相談事例(主婦 46歳):マニュライフの保険契約3日目、クーリングオフの期間に相談したく電話しました
公開日:
:
最終更新日:2018/12/24
保険相談事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います。
クーリングオフの期日が来る前に、対処方法に関するアドバイスをご希望の方です。
(ご質問者からの質問はこちらで修正していませんので、誤字脱字もそのまま表記しています)
【質問】
お世話になります。
初めての保険でマニュライフ生命のこだわり医療保険掛け捨て(2512円)同じく未来を楽しむ終身保険豪ドルターゲット120パーセント300万、1時払い250万、同200パーセント500万、1時払い250万
こだわりの外貨終身 米ドル 20年支払い1か月 クレジット払い3万特定疾病保険料払込免除特約付終身保険、積立利率3、45パーセント 基本保険金額75000USDをガンの病気の備えと将来の貯蓄のため契約しました。が私にとっては人生初の資産運営、そのまま契約していいのか不安になりました。今は無職の主婦です。1000まんしかない預貯金での資産です。契約3日目。クーリングオフの期間に相談したく電話しましたが繋がりませんでした。よろしくお願い致します。
【回答】
*本当に医療保険が必要?@「高額療養費制度」とは
*【医療保険初・非喫煙者割引】1月2日販売開始〜マニュライフ生命の医療保険「こだわり医療保険 with PRIDE」
*人気No1の医療保険「オリックス生命・新Cure」が2018年10月リニューアル
*使わなかった分の保険料が戻ってくる医療保険@東京海上日動あんしん生命「メディカルKit R 生存保障重点プラン」2018年8月2日発売開始
*ソニー生命から新たな医療保険「メディカル・ベネフィット」「メディカル・ベネフィット リターン」7月2日販売開始(2018)
*”結構やるなぁ・・・”1〜2年で110%@マニュライフ生命「未来を楽しむ終身保険」
*利率UP!【元本確保・預入5年・固定金利3.5%】 5年定期預金のイメージです
*8月1日販売開始〜マニュライフ生命「こだわり外貨終身」
Point
契約したものの、後に私のブログを見て思うところがあり、なんとかクーリングオフの期間内にアドバイスが欲しいと電話を頂き、折り返したりもしたのですが、タイミング合わずお話が出来なかったのでシビレをきらしてメールを頂きました。
期間内には回答しているので、タイミングとしてはクーリングオフに間に合っているかと思います。
がしかし、、、この後、連絡がないのでクーリングオフしたのかどうかはわかりません。
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
相談事例:FPからソニー生命の変額保険を勧められています(38歳 女性 独身)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います。&nb
-
-
相談事例(女性 32歳 営業):配偶者無、子1人、知り合いから貯蓄性の保険に加入している方からの相談
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(30歳 会社員 男性):月々1~3万程度の積立て、複利運用で、老後には2000万程度のお金を確保出来ると嬉しいです
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:現在加入している保険の見直しを考えています(45歳 サラリーマン 男性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に診断依頼を受けたお客様の事例を紹介したいと
-
-
相談事例:ソニー生命の変額保険は販売停止になったのでしょうか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います。&nb
-
-
相談事例:マニュライフ生命「こだわり個人年金」3万円の保険料も負担となり、10年以上支払を継続できるか不安もありました
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(夫54歳・妻44歳):ジブラルタ生命「米国ドル建介護保障付終身保険(低解約返戻金型)」の加入を勧められています
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(36歳 女性):糖尿病の父(69歳)の介護保険についてのご相談です
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(男性 シンガポール在住):プレミアムファイナンスでのレバレッジ保険のスキームは何かありますでしょうか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(35歳 女性):マニュライフ「こだわり個人年金」10年間払い、65歳まで置いておくとゆうやり方をすすめられました。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います