海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

相談事例:満期の受取返戻率が160%になる個人年金保険はありますでしょうか?

公開日: : 保険相談事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。

今日は相談事例を紹介したいと思います。

 

【質問】

個人年金保険についてですが30歳から65歳まで払い込んで満期の受け取りの返戻率が160%になる保険はありますでしょうか?

 

【回答】

現在、日本の保険会社から提供されている「円建」の保険商品で、ご質問の条件で返戻率160%を保証しているものはありません。「外貨建」の商品であれば、プルデンシャル生命・ジブラルタ生命から販売されている「リタイアメント・インカム」という商品で、契約(30歳)から5~8年目に「払済」という方法を使うと、満期時(65歳)に160%前後の返戻率になり、さらにそれを年金受取にすれば200%くらいの返戻率になります。ブログに詳しく書いているので参考にして下さい。

*プルデンシャル生命とジブラルタ生命の「リタイアメント・インカム」とは?

 

個人年金保険ではありませんが、確定拠出年金(401K)で35年間「定期預金」で積立た場合、積立た金額よりも殖えることも減ることもありませんが、あなたの所得税率が最税率でしたら、その税効果を考慮すると実質返戻率は155%程度になります。

*日本国内の商品で老後資金を作るならこれ「個人型確定拠出年金(401K)」

 

また、日本国外の保険会社では、契約年齢、男女関わらず契約から15年後に返戻率140%を最低保証した上で、米国の株式に連動し更に殖えて受けとれることができるものがあります。

 

Point

「140%元本確保型年金プラン」
15年後に積立た金額の+40%を最低保証した上で、米国の株式に連動し更に殖えて受けとれることができるものです。
老後資金としてはもちろん、お子さんの教育資金などで活用される方もいらっしゃいます。
 
仮に月々300USD(約30,000円)を15年間積立た場合は(*1USD=100円)
・300USD✕12✕15年=54,000USD(約5,400,000円)
・15年後:54,000✕140%=75,600USD(約7,560,000円:最低保証)
・最低保証返戻率:140%
 
資料をご希望の方はご連絡下さい。

無料直接相談はこちらから

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

相談事例:販売方法が完全に”アウト”なFP@アクサ「ユニット・リンク」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は相談事例を紹介したいと思います。またしても、ヒド

記事を読む

相談事例(68歳 男性):医療保険を希望しますが保険料が高く加入出来ない

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:母が勤めていた(現在は退職)明治安田生命に加入しています(33歳 男性 経営コンサル)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:現在妊娠中、不妊治療で授かることができましました。かんぽ生命学資保険加入を検討しています。

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は相談事例を紹介したいと思います。 【質

記事を読む

相談事例:AIG富士生命「E終身」と「半年複利0.5%」ではどちらが有利ですか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います。&nb

記事を読む

相談事例:夫35歳、妻33歳(8月出産予定)のドクター夫婦からのご相談

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例(22歳 女性):りそな銀行でマニュライフ生命の保険を手続きしたが、解約をしたい旨を伝えたら「10年間は解約出来ない」と言われました

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介

記事を読む

相談事例(女性 32歳 営業):配偶者無、子1人、知り合いから貯蓄性の保険に加入している方からの相談

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:長女が産まれ、知人から富国生命の学資保険を勧められています

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:三井住友海上プタイマリー生命「かがやきつづく」を購入してますが不安です(女性 75歳)

皆さんMerry Christmas「保険アドバイザー和田」です。ご家族と、恋人と、お友達と、最近は

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    S