相談事例(男性 シンガポール在住):プレミアムファイナンスでのレバレッジ保険のスキームは何かありますでしょうか?
公開日:
:
最終更新日:2018/07/27
保険相談事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います。
シンガポール在住の方からです。実はこのブログ、、、日本以外の国の方にもけっこう見て頂いています。
(ご質問者からの質問はこちらで修正していませんので、誤字脱字もそのまま表記しています)
【質問】
現在、シンガポール在の◯◯と申します。
香港では現在プレミアムファイナンスでのレバレッジ保険のスキームは何かありますでしょうか?
まとまった資金の運用先を検討しており、情報いただけますと幸甚です。
【回答】
プレミアムファイナンスには大きく2つのスキームがあります。
・相続対策のためのプレミアムファイナンス
こちらは、ご遺族(相続人)ができるだけ多く保険金を受取ることを目的としています
*お金を銀行に預けておいただけで相続税がタダになる!?「プレミアムファイナンス」とは?
・老後資金のためのプレミアムファイナンス
こちらは、ご自身が使えるお金をできるだけ殖やすことを目的としています
ただし、いずれも最低約1億円以上の預入資金が必要です。
詳しくは入門書を参考にして下さい。
Point
日本の保険と海外の保険では商品自体にも違いがありますが、保険を使ったスキームも大きく違っています。日本の常識にとらわれず、世界にある有利な条件を上手に使うことで、より効率的な資産形成が可能です。皆さんが知っているような日本の名だたる大きな企業も、日本にはない海外のスキームを利用することで、大きく資産を殖やしたり税金を少なくしています。
質問やお問合せの方はお気軽にご連絡下さい。
無料直接相談はこちらから
プレミアムファイナンス入門書(マニュアル)を
無料進呈します
1億円の資金で10億円の保険金(死亡保障)を掛けられる方法です。
- 銀行ローンで預金の3倍にレバレッジ
- 海外生命保険で3億円の保険料が10億円ぼ死亡保険金にレバレッジ
- これがプライベートバンクが相続税対策で最も使っているスキーム
銀行ローンを使うのですが、預金担保の最低額は1億円(100万ドル)。
それ以上の資産がある方はこの入門書をご一読ください。
関連記事
-
-
相談事例:しきりに海外積立を紹介なさってますが、そんなに良いでしょうか?(36歳 男性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:マイナス金利になったので、保険料控除を目的で個人年金の加入を検討しています(夫29歳 妻27歳)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(60歳 女性):FPの方に相談したら「貯金があるので、生命保険は元が取れないから入らなくてもよい」と言われましたが、不安があるので入っておきたいと思ったのですが
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:子供(男子12歳)の将来のことを考え、子供を被保険者にして、ソニー生命の変額保険を契約しようか検討しています
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
自粛ムードでもできるビジネスの進め方
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先日オンライン面談のチャンス!こちらのBlogを書きま
-
-
相談事例:海外生命保険に興味を持ちましたが 有名な会社なのでしょうか?日本のように倒産する可能性はあるのでしょうか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:職場で勧められるまま契約しました。見直したいと思っています(33歳 男性 公務員)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:1000万を5年で堅実に運用する方法について選択肢を御教示いただけますでしょうか(50歳 女性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(36歳 女性):糖尿病の父(69歳)の介護保険についてのご相談です
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:とりあえず40-50歳で1%でも利益を感じられるような運用をして安心を得たいのが理想(30歳 男性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います