相談事例:リスクがないか、少なく、25年で年利4-5%の商品はありますか?
公開日:
:
最終更新日:2017/09/18
保険相談事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います。
死亡、貯蓄両立を希望されています。
【質問】
リスクがないか、少なく、25年で年利4-5%の商品はありますか?
かつ、死亡保障つきのものがあるといいです。
その商品に対するリスクがあれば、併せて教えてください。
掛金は10-15万円/月を見込んでおりますが、あくまで金利次第です。
リタイアメントインカムに興味があります。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
【回答】
リスクがないか、少なく、25年で年利4-5%の商品はありますか?かつ、死亡保障つきのものがあるといいです。
リタイアメントインカムに興味があります。
※『プルデンシャル生命とジブラルタ生命の「リタイアメント・インカム」とは?』
Point
保障部分と貯蓄部分を合わせ持った保険は、日本にも海外にもありますが、どちらの部分においても海外の保険の方が有利です。
ただし、死亡時以外に三大疾病、介護保障でも保険金が支払われるようなものや、保険料払込免除などについては、日本の商品特有の仕組みですので、そちらにフォーカスするのであれば日本の商品から選択することとなります。
わからないことはお気軽にご相談下さい。
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
相談事例:加入している住友生命の10年更新が迫っていて転換を薦められています(54歳 男性 自営)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思いま
-
-
相談事例:東京スター銀行の勧めで三井住友海上プライマリー生命「かがやき、つづく」ソニーライフエイゴン生命「ダブルアカウントⅡS」を契約。こんな保険は二度と申し込みません。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:老後資金と子供の教育費資金を効率よく貯めたく、ご相談させてください(男性 34歳 外資系企業勤務)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(69歳 男性):糖尿病の持病がありますが、先進医療保険に入れますか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
現役の保険営業マンがマニュライフ生命の終身保険を即解約してインデックス型終身保険に加入!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。リモートワークしながらも、ついついテレビをつけてはオリ
-
-
相談事例(23歳 女性):海外積立年金の選び方を教えて欲しい。全然分からないので具体的にいくつか提案して頂きたいです。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:三井生命の個人年金「ドリームフライト(豪ドル建)」加入を検討中。デメリットを把握したいです。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(32歳 女性):日本生命の『ニッセイみらいのカタチ』の年金積立を始めてるんですが、マニュライフ生命『こだわり個人年金(外貨建)』を勧められました
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:銀行で「リタイアメント・インカム」を勧められましたが「海外積立年金」を知り興味を持ちました
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:今は終身保険(死亡保障)を買うタイミングでないですか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は相談事例を紹介したいと思います。この問題意識があ