相談事例:老後資金の貯蓄で薦められたのがソニー生命「バリアブルライフ」でした
公開日:
:
保険相談事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います。
【質問】
現在加入中の保険
解約予定ですが ソニー生命 バリアブルライフ オプションA
保険に加入した理由
老後の生活の貯蓄のため
その他
今から、老後に必要な額はいくらくらいか相談したところ、老後の生活を月20万円と考えてみると、年金では足りなそうな10万円のために必要最低限の金額が3,000万円。
普通に貯金するとすると今からだと月10万は貯金しなくてはいけません。それで薦められたのがソニー生命のバリアブルライフでした。
早く払い終えたかったので55歳払込で保険金2400万、月5万円(総払込保険料1300万)支払設定でした。世界株式と世界債券50%ずつの配分に。
死亡保障が目的であれば解約返戻金と違い、運用実績も関係なく始めに設定した死亡保険金を貰えるので魅力的ですが、私は貯蓄が目的です。
病気や怪我で入院した時に大きな出費についても、そろそろ保険に入って対策したいと考えて医療保険やガン保険を検討中です。
最初に「保険の◯◯」では以下を提案されました。
医療保険
・アフラックかメットライフの医療保険(入院日額は5000円タイプで)
・朝日生命のスマイルメディカル(入院一回につき9万円もらえる)の組み合わせ
ガン保険
・朝日生命のスマイルセブン
貯蓄について
・アフラックWAYS
ですが、高額療養費制度のこともあるので、共済などの安い保険で良いともネットにあり、決めかねています。
【回答】
今から老後に必要な額はいくらくらいか相談したところ、老後の生活を月20万円と考えてみると、年金では足りなそうな10万円のために必要最低限の金額が3,000万円。
*「老後」について~その3【老後の必要保障額の考え方】
*「生活設計に関するデータ」〜老後編【生活設計・必要資金・年金】
普通に貯金するとすると今からだと月10万は貯金しなくてはいけません。それで薦められたのがソニー生命のバリアブルライフでした。早く払い終えたかったので55歳払込で保険金2400万、月5万円(総払込保険料1300万)支払設定でした。世界株式と世界債券50%ずつの配分に。死亡保障が目的であれば解約返戻金と違い、運用実績も関係なく始めに設定した死亡保険金を貰えるので魅力的ですが、私は貯蓄が目的です。
*違い知ってますか?「単利」「複利」とは?
*それでも”円”だけを持ち続けますか?【外貨を持ったほうが良い理由】①
高額療養費制度のこともあるので、共済などの安い保険で良いともネットにあり、決めかねています。
*医療保険って必要?「高額療養費制度」とは
最初に「保険の◯◯」では以下を提案されました。
*10月2日リニューアル~オリックス生命 医療保険「新・CURE」
*医療保険を「とりあえずタダ」にする?東京海上日動あんしん生命「メディカルキットR」
*7月2日発売・東京海上日動あんしん生命の新しい「がん保険」【がん診断保険R】
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
相談事例(男性 会社経営):役員貸付金を解消したい
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介
-
-
マニュライフ生命の終身保険を減額して、海外終身保険に切り替えた事例
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。4月〜5月中旬ぐらいまでは割とまったりしていましたが、
-
-
相談事例:変額終身保険「ユニット・リンク」でお金を増やすのは得策ではありませんか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:「リタイアメント・インカム」「ユニット・リンク」を契約しました。増えるのか、損をしないのか、不安になって・・・(女性 36歳)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:〜元国税調査官が暴露。法の抜け穴を突いた保険商品の「危ない逃税」〜どう思いますか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は相談事例を紹介したいと思います。 【質
-
-
福岡で追加投資案件〜不動産などの投資からのインカムゲインを元本確保型プランへ〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。8月もあと1週間で終わりですね・・・ここから年末まであ
-
-
相談事例:メットライフのプランナーに「サニーガーデンEX豪ドル建」「ドルスマート」を勧められました(42歳 女性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:FPからソニー生命の変額保険を勧められています(38歳 女性 独身)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います。&nb
-
-
相談事例:ユニット・リンクに入りましたが「補償は補償」「投資は投資」で分けるべきか悩み中
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(38歳 女性):「こだわり個人年金保険」手数料のことなど御社のサイトにたどり着き不安を覚えました
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います