外貨建の保険を案内するセールスは20%くらい?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。
今日は「外貨建の保険を案内するセールスは20%くらい」というお話。
先日、ある保険代理店のセールスの方とお話し、
「業界的には最近は外貨建の商品も多く販売されていますか?」
*「外貨建て生命保険」とは?
とお聞きしたところ、確かに契約数としては以前に比べ伸びているものの、終身保険や年金保険のような「円建」「外貨建」の両方がある場合、保険セールスの約20%程度の方しか、実際にはクライアントへ提案していないようです。
この数字自体はまったく根拠のあるものではないので、実際のところはわかりませんが、”当たらずといえども遠からず”かと思います。
以前、ブログでも書いたように、保険セールスが皆さんに外貨建の商品を積極的に提案するかどうかは、その担当セールスの「得意・不得意」「好き・嫌い」が大きく起因しますが、最悪なのは「知らない・知識がない」ことです。
*保険セールスの担当者次第であなたの”運命”も変わる
保険セールスに入る外貨建商品の手数料(コミッション)は円建商品に比べて総じて高くなっていて、”手数料大好き保険セールス”が、それにも関わらずあまり提案しないのはよほど「嫌い」なのな「知識がない」のか。。。
一方で、多くのクライアントさんが外貨建商品の説明ともなるとチンプンカンプンになってしまう方も多かったり、また為替リスクを正しく理解されない方も多いのも、私の経験上でも何となくわかります。このような場合、自分がある程度説明できる知識があっても、クライアントへの説明を躊躇してしまう場合もあるかもしれません。非常に失礼な例えかもしれませんが、高校生が解くような問題を小学生に説明するのはなかなか難しい…そんな感じでしょうか。
*日本人の「金融リテラシー」
確かに外貨建商品には円建商品にはない「為替リスク」がありますが、多くの方がこの言葉の使い方を少し間違っています。
リスクというのは本来、上下に振れる幅のことです。しかし、ほとんどの方が言っている(言いたい)のは
「今、円を米ドル(1$=125円)に替えて、いつか円高(1$=80円)になって損したらどうしよう」という、マナスリスクだけ。
また、現在日本が抱えている1,000兆円を超す借金も考えれば、「安心できない面が多分にある」ということは、ご理解頂けるかと思います。
*「預金封鎖」と「デノミネーション」
ですからこれからは「円高で損をした」「円安で儲かった」ということではなく、一部を外貨で持ち、資産・通貨を分散しておくことがリスク回避として重要だということです。まとまった資金がない方であれば、毎月少しづつ外貨に替えていくことです。
保険という商品は特に、これから数十年に掛けて大切な資産の行方が左右されるわけですから、保険セールスの提案に皆さんの大事な財産の運命を委ねるのではなく、ご自身で正しく判断することが大事です。
とは言っても、米ドル建の保険が円建の保険と比較してどの程度違うのかは気になるところですね?
次回は客観的数字に基づいて米ドル建と円建の終身保険を比較してみようと思います。
関連記事
-
-
乗合代理店へ『全保険の手数料開示要求』@金融庁
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「乗合代理店へ全保険の手数料開示要求」についてお
-
-
元プルの営業マンのYou Tubeを観て 〜こういう営業マンには気を付けろ!〜
皆さんこんばんは、保険アドバイザーの野村です。最近は、テレビを観ないでスマホでネットニュースを観たり
-
-
AIG富士生命〜9月1日社名変更『FWD富士生命』
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「FWD 富士生命」についてお話しようと思います
-
-
税金を考慮すると”どちらがより殖えるか”を比較@「iDeco 」VS 海外積立年金「元本確保型年金プラン」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『税金を考慮すると”どちらがより殖えるか”を比較
-
-
”単純返戻率86〜88%”またまた全損保険「災害保障系定期保険」8月販売開始@外資系某社
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、『”単純返戻率86〜88%”またまた全損保険「
-
-
明治安田生命「じぶんの積立」のギミックな販売方法
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は明治安田生命の「じぶんの積立」についてお話しよう
-
-
アフラックが「医療保険」の保険料を近々”かなり安く”するらしい。。。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日はアフラックの医療保険「ちゃんと応える医療保険 E
-
-
「海外定期保険」入門書ができました@日本の定期保険と比べてどうか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『新規取扱開始「海外定期保険」@日本の定期保険
-
-
アフラック「かしこく備える終身保険」2018年7月23日発売開始
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『アフラック「かしこく備える終身保険」』につい
-
-
ぶっちゃけ、セールスレディの人って”あんな商品”を正気で売ってるの?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日はちょっと裏話をしてみようかと。。。 先