海外生命保険(香港籍)7月から個人契約不可〜信託契約で契約可能に
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。
今日は『海外生命保険(香港籍)7月から個人契約不可〜信託契約で契約可能』についてお話したいと思います。
日本人が加入できる海外の生命保険には大きく「米国サイド」のものと「香港サイド」のものがありますが、香港サイドの生命保険が7月から個人契約ができなくなりました。その理由はズバリ
日本の金融当局からの圧力
詳しくは入門書などを見て頂ければわかりますが、日本の終身保険と比べれば、海外の生命保険がどれほどメリットが多いのか。。。このような金融当局の圧力は、消費者である皆さんを守るためのものではなく、日本の保険会社を守るためのものであるということをぜひ理解しておいて下さい。
*そもそも、なぜ海外の保険が規制されているのか?
話をテーマに戻します。
で、これに変わる方法として「信託契約」という方法により契約可能となっています。
【2018年6月末まで】
契約者 :個人
被保険者:個人
受取人 :個人
【2018年7月から】
契約者 :香港の信託会社
被保険者:個人
受取人 :個人
こうなると、香港へ行かなくても良さそうな・・・
果たしてこの方式についてもどのようになっていくのか、、、今後の動向は気になるところではありますが、いずれにしても契約可能なうち、早めに検討をしたほうが良さそうです。
お気軽にお問合せ下さい。
関連記事
-
-
歩くと安くなる保険@アメリカから日本でも
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『歩くと安くなる保険』についてお話したいと思い
-
-
日本生命保険「マスミューチュアル生命保険」買収で交渉中
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日はちょっと寄り道なお話『日本生命保険「マスミューチ
-
-
今までで最もノンビリした3月@「節税保険」販売停止による影響と今後
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『今までで最もノンビリした3月@「節税保険」販
-
-
満期時返戻率149.4%最低保証!「15年満期の海外積立プラン(5年払)」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『満期時返戻率149.4%最低保証!「15年満
-
-
「新しい資産防衛と経営戦略」セミナー開催@3月27日(水)東京
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は来週開催の『新しい資産防衛と経営戦略セミナー』
-
-
毎日部屋をきれいにしていますか?〜その驚くべき効果とは〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。コロナ禍でリモートワークメインの方も増えたかと思います
-
-
楽天「朝日火災買収」これで楽天は”生損保”の会社へ
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『楽天「朝日火災買収」』についてお話したいと思い
-
-
私大学費、家計にズシリ…教育費借金197万円@読売オンラインニュース
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『私大学費、家計にズシリ…教育費借金197万円』
-
-
某外資系保険会社は日本から撤退しょうとしている。。。かも
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「某外資系保険会社、日本撤退か?」の話題です。
-
-
MDRTの方が言うから〜っていう投資は良い投資や良い情報なのか?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。つい先日、久々に都内でとあるビジネス交流会に参加しまし