K2 College

一昨日の「節税保険」の新聞記事から”そんな良い商品があるの?”という経営者からの問合せが増えている

公開日: : 保険のニュース, 時事ネタ, 法人保険

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。

今日は『「節税保険」の新聞記事から”そんな良い商品があるの”』という経営者からの問合せが増えている』についてお話したいと思います。

 

8月22日に、またまた朝日新聞の記事になってましたねぇ

 

 

この記事に書かれている節税の商品については、これまでも何回かこのブログでも紹介している「災害保障系定期保険」で、ここ数年で生命保険各社から新販売され、販売開始順に

 

・日本生命「傷害保障重点期間設定型長期定期保険(プラチナフェニックス)」

・東京海上日動あんしん生命 「災害保障期間付定期保険」

・アクサ生命「フォローアップライフ」

・朝日生命「グランドステージ」

・ネオファースト生命「ネオdeきぎょう」

*”単純返戻率95%!!”驚愕の全損保険「ネオdeきぎょう」3月12日(本日)販売開始

・三井住友あいおい生命「オーナーズロード」(7月2日販売開始)

・マニュライフ生命「災害保障重点期間付定期保険」

*”最強全損保険!?” マニュライフ生命の「災害保障重点期間付定期保険」2018年8月2日発売開始

 

です。

特に、ネオファースト生命の「ネオdeきぎょう」が販売された際は、あまりにも高い返戻率のため、”そのうち当局から規制されるのでは?”と書いたところ、案の定、金融庁が生保各社にヒアリングを開始する運びとなりました。

*予言的中!全額損金の節税保険に”金融庁が「待った」”

 

その頃、私のところへも取材の依頼がありました。

*相談事例:某新聞社からの取材依頼〜その1

 

今回の記事を受け、「災害保障系定期保険」を販売する某社に問い合わせたところ、この件に関する記事は6月29日付けの朝日新聞にも掲載されていて、書かれている内容を読んでみると、今回の内容とそれほど変わっていないため、

 

実はこれ、どこかの保険会社が”販売促進”のために書かせている記事では?

 

くらいの話になっているんだとか。それもそのはず、この記事のおかげで

 

えっ、こんな良い節税保険あるの?

 

という、経営者からの問合わせが増えているそうです。このような商品を知らなかった経営者へ、節税保険の”宣伝広告”になってしまっているとのこと。実際に、新聞記事当日の私のブログアクセスでも「節税」に関するPVが飛躍的に多くなっています。

 

海外の生命保険では保険料が経費になる法人の保険はありませんので、このような”利益の繰延べ”を目的とした商品に関しては「日本の生命保険」を上手に、計画的に活用することは極めて有効な手段です。記事にもあるように、何らかの規制の掛かる可能性もありますから、少しだけ急いだほうが良いかもしれませんね。

ただし、、、経理処理や出口戦略、税務調査などのリスクも含めてキチンと説明・アドバイスのできる保険セールスから加入するようにご注意下さい。

*保険商品で税を繰延べることに意味があるのか?

*「海外」の高い金利で殖やす「国内」の高い税金は減らす

*税理士さんに”決算対策の生命保険はキライ”と言われたら

*これもひとつの節税対策@退職所得控除を使って退職金として受取るという選択

 

『世界中からベストな保険を』K2Assurance 皆さんのオーダーメイドがここにはあります

 

直接相談

こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

災害に負けない家計の危機管理 ”預貯金は6カ月分”

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『災害に負けない家計の危機管理 預貯金は6カ月

記事を読む

日経平均3万円突破!こういう時にどう考え、行動するかで投資も仕事も変わる?

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。ついに、日経平均株価、3万円越えしましたね!コロナ禍で

記事を読む

東京海上日動あんしん生命保険の元社員が約3億8000万円を詐取!

こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、 12月23日にNHK Newsに掲載されていた

記事を読む

埼玉県「70歳現役」で助成金 @ 日本経済新聞

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「埼玉県「70歳現役」で助成金」ついてお話しよう

記事を読む

第一生命の元保険外交員の女性、19億円詐欺事件!の続き

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先日のBlogで第一生命の元保険外交員の女性、19億円

記事を読む

法人向け商品「逓増定期保険」とは?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「逓増定期保険」についてお話したいと思います。逓

記事を読む

一生涯の医療保険を”タダ同然”で手に入れる方法@法人プラン

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「医療保険をタダ同然で手に入れる方法」についてお

記事を読む

逓増定期保険を活用した法人から個人への資産移転「名義変更プラン」@NN生命は販売停止

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は「逓増定期保険を使った法人から個人への資産移転

記事を読む

「2016年保険業界」大きな変更点【比較推奨販売】とは?

皆さん明けましておめでとうございます。 「保険アドバイザー和田」です。今年もよろしくお願いします。さ

記事を読む

古いEVERに加入していた方に朗報〜アフラックの「ちゃんと応える医療保険EVER」@2019年1月21日商品改定

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。 今日は『古いEVERに加入していた方に朗報〜アフ

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑