海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

災害に負けない家計の危機管理 ”預貯金は6カ月分”

公開日: : 時事ネタ, 保険商品(損保)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。

今日は『災害に負けない家計の危機管理 預貯金は6カ月分』についてお話したいと思います。

 

少し前のことでは「阪神淡路大震災」「東日本大震災」

最近は、熊本や広島山口の大雨、先日の関西方面を襲った大型の台風、そして昨日の北海道の震度7レベルの地震。

被災された方々にはお悔やみを申し上げるとともに、1日でも早い復旧を心からお祈り致します。

 

さて、この避けようのない自然災害。今のところ私自身は大きな被害を受けた経験はありませんが、日本国内どこで、いつなんどき自分の身にふりかかるかもしれません。そのため、私もそうですし多くの皆さんは「火災保険」に加入しているかと思います。もし加入していらっしゃらない方は、今一度検討されてみてはいかがでしょうか?また、加入されている方でも、保険屋さんに言われるまま”おまかせ”で加入し、補償内容がよくわからいようでしたら、「えっ、それ補償の対象じゃなかったの?!」なんてことにならないためにも補償範囲・内容を確認してみて下さい。

 

建物や家財に関する補償は、基本的な部分では「火災保険」でカバーされますが、保険や公的支援などを受け取るにはある程度の期間を要したり、それまでの生活に戻るまでに収入が減少したり、一時的にSTOPしてしまうなど、火災保険ではカバーしきれない部分が想定されます。そのためにも、ある程度の「預貯金」が必要です。

8月25日の日経新聞の記事です。

 

 

いかがですか?

「貯蓄」の主な目的には、老後資金のため、お子さんのいらっしゃる方でしたら学資資金のためはもちろんのこと、このブログでもよく書いていますが、死亡、病気、就業不能、介護、そしてこのような”自然災害”に備えるなど、あらゆる場面での”万能薬”です。
 

今できる範囲で、少しづつでも積立ておきましょう。

どのようなもので積立てるのが皆さんにとって最も良い方法かはお気軽にご相談下さい。

 

『世界中からベストな保険を』K2Assurance 皆さんのオーダーメイドがここにはあります

 

追記

火災保険も含め、加入している保険の保険証券は親族の間でシェアして下さい。

*「保険証券」「約款」とは?保険証券は親族の間でシェアして下さい

 

直接相談

こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

「AIGが再保険会社買収 6200億円、再び拡大路線へ」から見えるもの

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「AIGが再保険会社買収 6200億円、再び拡

記事を読む

そう言えばそうだった『昭和の常識ランキング』

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日はちょっと寄り道なお話『昭和の常識ランキング』につ

記事を読む

ついに判例も出てしまった!外貨建て保険を提案されたら注意を!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先週今週と出張続きでしたので、今週はちょっと落ち着いた

記事を読む

1ヶ月で金利0.6%@SMBC信託銀行PRESTIA(12月28日まで)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『1ヶ月で金利0.6%@SMBC信託銀行PRES

記事を読む

「雪で車が動けない」自動車保険の無料ロードサービスは使えないって知ってますか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「雪で車が動けない」自動車保険の無料ロードサー

記事を読む

Go To Travelキャンペーンを使いましょう!出張は今がチャンス!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。夏が終わり、秋が近づいてきていますが皆さんGo To

記事を読む

かんぽの保険で”乗換え”心当たりのある方はご相談下さい@かんぽ生命、1.9万件乗り換えできず 不利益販売調査へ〈日本経済新聞〉

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『かんぽの保険で”乗換え”心当たりのある方はご相

記事を読む

日本の年金は世界で29位 米民間調査、持続性に課題@11月30日 〈日経新聞〉

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『日本の年金は世界で29位 米民間調査、持続性

記事を読む

あまり意味ないと思うよ@外貨建て保険、販売に新資格 生保協が銀行と協議〈日本経済新聞9月19日〉

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『あまり意味ないと思うよ@外貨建て保険、販売に新

記事を読む

早期退職者が考える投資とは?〜まずはリスクを抑えめで〜

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。前回のBlogではコロナで早期退職者が多くなる?これっ

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑