いよいよ「名変プラン」が終わる?節税ではなくリターン重視で海外保険を法人で加入しよう!
公開日:
:
海外積立年金 -変額プラン(I社), 保険のニュース, インデックス型終身保険, 体験記, 契約事例, 時事ネタ, 海外保険, 海外の保険商品, 日本の保険営業, 日本の金融業界, 海外終身保険(S社), 海外積立年金 -元本確保型プラン(I社)
皆さん
こんにちは、保険アドバイザーの野村です。
今回は保険営業マン向けのBlogですので、特に現役の保険営業マンの方はぜひご覧ください。
今年の3月に
逓増定期保険の名義変更プランが終わるかも?
こちらのBlogを書きましたが、いよいよ現実味が帯びてきました。
先日、こちらのパブリックコメントが出ましたが、ほぼ確定みたいですね。
名変プランとは?
商品自体は、まだFWD富士生命とNN生命は販売できるそうですが・・・。
しかしながら、コロナ禍で国税局もどこから税収を取ろうかと考えている中、これ以上法人保険においては旨みのある商品は出てこないと思います。
また、企業経営者においても今回の名変プランの改定で、過去に遡って訴求されるケースが導入されれば、今後節税とか社長個人にメリットのあるプランでも手のひら返しでひっくり返される可能性もありますからね。
ここ数年では、私の周りの経営者は法人契約を日本の保険ではなく海外保険や海外投資で契約されるケースが徐々に増えております。
海外保険は海外投資全て日本の法人で契約できるわけではありませんが、海外投資であれば変額プランや元本確保型プラン
であれば個人と同じ条件で法人で加入できます。
一括投資であればオフショア資産管理口座経由でヘッジファンドやオルタナティブファンドも個人と同じくUSD30,000から法人契約で投資することもできます。
また、海外保険であれば海外終身保険やインデックス型終身保険であれば法人契約も可能です。
全てに言えることは、法人契約で日本の保険に加入するよりは遥かにリターンは期待できます!!
また、保険料は損金ではなく資産計上となりますが企業の価値が上がればいざという時に金融機関から借り入れもしやすくなりますし、これまでの「節税プラン」よりはメリットも大きいです。
過去のBlogで法人保険についても書いておりますので、こちらもご覧下さい。
以上でございます。
はっきりいって、保険屋さんが節税保険の提案はもうイケテナイですw
仮にしている人がまだいたら、その会社の将来について本当に考えて提案していますか?と聞きたくなります。
これからは、海外保険を法人でできる提案を共にしていきましょう!
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
契約事例(群馬県 会社員 40歳前半 女性):あんしん生命「個人年金保険」から国内の「iDeCo」、海外の「元本確保型プラン」ではなく、海外の「変額年金プラン」にしたポイントは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『あんしん生命「個人年金保険」から国内の
-
-
福井から大阪、奈良へ!コロナ禍でのアポ取りとは?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。前回は福井出張でしたが、その足で大阪・奈良へ行きました
-
-
大手4社で6割増!生保の前期決算、11社が増収 外貨建て頼み鮮明 @5月24日〈日経新聞〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『大手4社で6割増!生保の前期決算、11社が増収
-
-
9月1日販売開始〜アクサ生命「外貨建変額終身保険 アップサイドプラス」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日はアクサ生命から2015年9月1日に販売開始された
-
-
10月2日リニューアル〜オリックス生命 緩和型医療保険「新 CURE Support(キュア サポート)」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は10月2日リニューアル「オリックス生命 医療保険
-
-
細かいこと聞いてくる人が実は自分の学びにもなる?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今年の後半戦がスタートしましたね!6月に引き続き7月も
-
-
相手のことを考えて真剣にアドバイスすれば結果は自然ついてくる
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。昨日は久々に大きな地震がありましたね。10年前の東日本
-
-
保険や投資以外の相談を受ける時のアドバイスポイントとは?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今週はずっと暖かい日が続くみたいですね。。。外にも出や
-
-
契約事例(東京都 経営コンサルタント 30代前半 男性):元大手生命保険会社の方が結婚を機に「変額年金プラン」と同時に「海外終身保険」を契約
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『元大手生命保険会社の方が結婚を機に「変
-
-
今年4回目の名古屋出張(後編)〜保険や投資に興味ないご主人様に海外終身保険を提案〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。さて、名古屋出張後編ですが30代女性の方のご主人様をご