契約事例(群馬県 会社員 40歳前半 女性):あんしん生命「個人年金保険」から国内の「iDeCo」、海外の「元本確保型プラン」ではなく、海外の「変額年金プラン」にしたポイントは?
公開日:
:
最終更新日:2019/12/20
契約事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は契約事例『あんしん生命「個人年金保険」から国内の「iDeCo」、海外の「元本確保型プラン」ではなく、海外の「変額年金プラン」にしたポイントは?』を紹介したいと思います。
(*ご本人からは個人を特定できないことを前提に、ご了承の上紹介させて頂いています)
【群馬県 会社員 40歳前半 女性】
この方が加入していたのは東京海上日動安心生命の「個人年金保険」
現在は販売停止されていますが、販売当初は返戻率が高いこともあり、国内商品としては人気の年金保険でした。
ただ、契約年齢や契約時期によって返戻率は異なり、この方の加入しているものは60歳の満期時に一括で受取ると”元本割れ”となっていて、年金受取をした場合に、支払った額より多少多く受取れるような内容でした。
現在解約するともちろん”元本割れ”ですが、ポイントはそのマイナス分を取戻せるだけのプラス(リターン)があるかどうか。このまま続けていった場合のプラスマイナスと、乗換えた時の最終的なプラスマイナスでは、どちらが多くなっているかですね。
そんな判断基準を元に、「海外積立年金」の「変額年金プラン」と「元本確保型プラン」で比較して最終的に
『変額年金プラン』
・積立月額:300USD
・積立期間:20年
・積立総額:72,000USD
・満期金額:約230,000USD(10%で運用した場合)
・返戻率:約320%
で契約となりました。
「元本確保型プラン(20年満期)」では、20年後に最低でも160%の満期金が保証されていますので、そちらでも十分に現在のマイナス分を取戻せるのですが、
・より積極的に運用したいこと
・「元本確保型プラン(20年満期)」よりもさらに大きなリターンが望めること
・よりインフレに対するヘッジが出来ていること
が「変額年金プラン」にした理由です。
私が予てからお伝えしているように、国内の老後資金を準備するものとしては「iDeCo」も非常に良い商品ですが、今回この方が「iDeCo」ではなく「海外積立年金」にしたポイントは、、、
ブログを読んでいる皆さんは既にご存知ですね。
・通貨分散
・国外での財産保全
です。
日本の財政がそう簡単に破綻するとは思いませんが、「破綻するかしないかはわからないけれど、安心できない面が日本には多分にある」ということは、現在1000兆円を超える負債を抱えている日本の財政事情を考えれば皆さんも感じられていることと思います。
*それでも”円”だけを持ち続けますか?【外貨を持ったほうが良い理由】①
*「預金封鎖」と「デノミネーション」
『世界中からベストな保険を』K2Assurance 皆さんのオーダーメイドがここにはあります
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
FacebookやInstagramの「ストーリーズ」って活用してますか?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今日は祝日ですが、変わらず面談があったり先週の出張のリ
-
-
契約事例:退職金と今後の収入を使って、2つの「海外積立年金」を始められた事例(54歳 会社員)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は提案されていた保険を見送り、「海外積立年金」を始
-
-
最近の個別相談シリーズ②〜元ジブラルタ生命の職員がインデックス型終身保険に加入〜
皆さんこんばんは。保険アドバイザーの野村です。先ほどインデックス型終身保険セミナーが終わり、ふと窓を
-
-
契約事例(東京都 保険代理店社長 40代前半 男性):保険代理店経営者が「米国株」から「元本確保型ファンド」、プルデンシャル生命「リタイアメントインカム」から「海外積立年金」へ乗換え
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『保険代理店経営者が「米国株」から「元本
-
-
契約事例(スイス 会社員 30代後半 男性):スイス在住フランス人(奥様日本人)の「海外積立年金」事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『スイス在住フランス人(奥様日本人)の「海外積立
-
-
契約事例(愛知県 主婦 30代前半 女性):独身時に入っていた保険を解約し「海外積立年金」を始められた事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は『独身時に入った保険を解約し「海外積立年
-
-
契約事例(埼玉県 会社員 30前半 女性):メットライフ生命のドル建終身保険を解約し「固定金利商品」へ移し替えた事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『メットライフ生命のドル建終身保険を解約
-
-
契約事例(北海道 勤務医 40代前半 女性):「海外個人年金(60−90プラン)」契約後、「海外積立年金(変額年金プラン)」を契約した事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『「海外個人年金(60−90プラン)」契
-
-
契約事例(神奈川県 会社員 40代前半 男性):Hansardの積立「Aspire」を停止し、別の海外積立年金(変額プラン)を始められた事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「Hansardの積立「Aspire」を停止し、
-
-
証券分析〜契約事例(東京都 開業医 40代前半 男性):法人決算対策「全損保険」と証券分析からの個人保険見直し事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は『』を紹介したいと思います。