契約事例(福岡県 会社員 40代前半 男性):太陽生命の10年更新型定期保険「保険組曲Best」を解約し「海外終身保険」加入
公開日:
:
最終更新日:2019/08/28
契約事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は契約事例『太陽生命の10年更新型定期保険「保険組曲Best」を解約し「海外終身保険」加入』を紹介したいと思います。
(*ご本人からは個人を特定できないことを前提に、ご了承の上紹介させて頂いています)
【福岡県 会社員 40代前半 男性】
この方の加入していたのは、太陽生命の10年更新型定期保険「保険組曲Best」。
10年更新型なので、保険料は10年毎にUPしていきます。
設計書の通りだと、60歳の更新時には保険料が高過ぎて、保障額を下げないと更新出来そうにない上、保険料はすべて掛捨です。
死亡リスクが高くなる頃に、保障額を下げないといけないわ、老後の資金にもなってないわで、困り果てていたところ見つけて頂いたのが「海外終身保険」
保障としての機能と合わせ、貯蓄性も十分に兼ね備えていますので、仮に少し保険料が高いと感じたしても、それはすべてご自身の老後資金や、学資費用などの充てることのできるものですから、それはとても納得のいく支払ですね。合わせて、保険料の支払はお子さんの高校大学進学を前に済ませおきたいとの希望で、払込期間は5年で終わるよう設計。
・保険料支払総額:USD600/月 × 5年=USD36,000(約396万円)
・契約時死亡保障額:USD120,038(約1,320万円)
万が一のことがあれば、1,300万円の死亡保障、無事何事もなく老後を迎えた時には、1,000万円前後の老後資金が準備出来ています。
正に”一石二鳥”
もちろん、加入していた太陽生命「保険組曲Best」は、「海外終身保険」の契約成立後すぐに解約です。
皆さんもぜひ参考にして下さい。
わからないことはお気軽にご相談を。
『世界中からベストな保険を』K2Assurance 皆さんのオーダーメイドがここにはあります
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
契約事例:ソニー「バリアブルライフ」・アクサ「ユニットリンク」の契約を見送り「海外積立年金」を始める(セラピスト 30代後半 女性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は提案されていた保険を見送り、「海外積立年金」を始
-
-
マニュライフ生命の終身保険を減額して、海外終身保険に切り替えた事例
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。4月〜5月中旬ぐらいまでは割とまったりしていましたが、
-
-
契約事例(東京都 経営コンサルタント 30代前半 男性):元大手生命保険会社の方が結婚を機に「変額年金プラン」に加入
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『元大手生命保険会社の方が結婚を機に「変
-
-
インプットも大事だけど、アウトプットしないと意味がない!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今日は保険営業マンやセールス向けの内容ですので、ご興味
-
-
契約事例(千葉県 開業医 40代後半 男性):公的年金の不足分を「海外個人年金(10-10プラン)」で準備した事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『公的年金の不足分を「海外個人年金(10-10プ
-
-
契約事例(東京都 食品系技術者 30代前半 女性):社内預金はそのままで、日本生命「みらいのカタチ(年金保険)」を「海外積立年金」へ
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『社内預金はそのままで、日本生命「みらい
-
-
契約事例(東京都 税理士・社会保険労務士 30代後半 男性):お金のプロが選んだ「海外積立年金」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は『お金のプロが選んだ「海外積立年
-
-
契約事例(愛知県 管理栄養士 30代後半 女性):「元本確保型年金プラン(15年満期)」契約者が、出産を機に「変額年金プラン」を追加契約された事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「元本確保型年金プラン(15年満期)」契約者が
-
-
契約事例(福岡県 保険会社勤務 40代前半 女性):保険セールスの方が学資準備に「海外個人年金」と、保障と貯蓄を目的に「海外終身保険」に加入
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『保険セールスの方が学資準備に「海外個人
-
-
日帰り名古屋出張〜実は今年3回目です〜
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。先週は札幌にいまして、今週は日帰りで名古屋です。よろし