個別相談予約(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。

FacebookやInstagramの「ストーリーズ」って活用してますか?

皆さん

こんにちは、保険アドバイザーの野村です。

今日は祝日ですが、変わらず面談があったり先週の出張のリカバーでオフィスワークな1日でした。

今回は、弊社パートナーやこちらBlogをご覧になっている保険屋さん・FPの方など金融マン向けにちょっとした営業ツールのご案内です。

FBやインスタなどのSNSに関しては

ほぼ毎日プライベートやビジネスなどタイムラインに投稿している方

見る側に回って発信はほとんどしない方

政治ネタや金融ネタなどをネタ記事シェア専門の方

そもそも登録しているけど全然見ない方

それぞれいらっしゃるかと思いますが、全然見ない方は今回面白くないのでスルーしてくださいw

以前に

今こそ、Facebookを有効活用しましょう!

こんな記事を書きましたが、今回はFBやインスタにある「ストーリーズ」について私なりに書こうと思います。

そもそも、ストーリーズって何?という方はこちらを

あぁなんだかインスタ映えしてる感じをUPしてるやつね・・・。なんか意味あるの?あれ。

みたいなだけしか感じない方はビジネスチャンスを結構逃しているかもしれません。

私もほぼ毎日FBやインスタの投稿をしておりますが、ここ最近はストーリーズの投稿が多めです!多い時は1日10投稿近くすることもw

内容はビジネスの事、プライベートで起きた事などをシェアしていますが、

タイムラインに投稿するよりも移動中のちょっとした時間ですぐにできるので非常に手軽で便利です!

また、タイムラインと違って24時間でその投稿が消えてしまいますので、残したい方はハイライトで保存しておけばアーカイブとして後日いつでも過去の投稿は見れますし、誰が見たかも残ります(FBの場合)

それだけでは、タイムラインの投稿と変わりませんがここで大事なのが

①閲覧した方が誰かわかる

②その中で誰がいいねしたかなどリアクションがわかる

これがポイントです!

例えばある日、誰かと電話したり会ったりした時に

「〇〇さんのFBやインスタよく見るけど、いろんなこと行っていいもんばっか食べてますね〜。大活躍ですね〜」

みたいな事言われたりしませんか?

しかも、そう言う人に限って自分の投稿に全然いいね!押してくれないとかw なんだ僻みかよ〜みたいな感じ。

 

つまりは、①に関しては誰が見たかがこちら側はわかるので(見ている人側や見ている人同士は外にはわからない)ずっと投稿していると結構いい頻度で見てくれているリストが作れますね!

そして、そういう人がいいね!や超いいね!を定期的に押してくれます。

私はそういった方に

「いつも、いいね!ありがとうございます」

と面識あるないに関わらず必ず送ります!というか面識ない方の方が結構響きます。

最近はそうしたやりとりから

「実は、海外投資に興味がありましてぜひ教えてください!」

となるケースはこれまで何度かありました。

その後、オンライン面談してビジネスにつながった事結構あります!

もちろん、何を投稿するかも大事ですが大事なのは

いいね!とかリアクションしていただいた方にきっちりリアクションを返してあげる

事がその後繋がるか繋がらないか変わってきます。

ですので、最近はほぼ毎日ストーリーズをメインにしております。

既に活用されている方もいらっしゃるかと思いますが、まだの方はぜひやってみてくださいね。

まぁ3ヶ月はまずやり続けないと効果は出ないと思いますが・・・。

無料直接相談はこちらから

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

少額保険会社が粉飾決算「保険金支払い社員が自腹」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『少額保険会社が粉飾決算「保険金支払い社員が自腹

記事を読む

今年初、福岡へ!せっかく行くなら地元の方に「声かけ」しましょう!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今年初めての福岡出張です。前回はこちらです。今年初の福

記事を読む

契約事例(愛知県 主婦 30代前半 女性):独身時に入っていた保険を解約し「海外積立年金」を始められた事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は『独身時に入った保険を解約し「海外積立年

記事を読む

夫婦共働き、外食多めの世帯は海外積立投資で強制的に積立しましょう!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。基本的には、365日仕事365日休みですので土日アポが

記事を読む

『教育無償化』について

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『教育無償化』についてお話したいと思います。&n

記事を読む

「2016年度末 前年同期比2.7%増の1809兆円 」家計金融資産が最高

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『2016年度末 前年同期比2.7%増の1809

記事を読む

契約事例(東京都 飲食店経営者 40代前半 女性):20年後に175%の返戻率で年金準備されました

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「海外個人年金(10−10プラン)」を始められた

記事を読む

契約事例(茨城県 会社員 50代前半 女性):アクサ「ユニットリンク」、メットライフ「サニーガーデンEX」、マニュライフ「こだわり個人年金」を辞めて「海外商品」へ変更

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「アクサ「ユニットリンク」、メットライフ「サニー

記事を読む

終身雇用?その前に、、、「誰かが儲かるために働くか?」「自分が儲かるために働くか?」どちらの人生が良いですか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「誰かが儲かるために働くか?」「自分が儲かるた

記事を読む

契約事例(富山県 会社員 50代前半 夫婦):ジブラルタ生命「積立利率変動型終身保険(介護前払付)」とアフラック「終身保険(WAYS)」を解約し「海外終身保険」を契約

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『ジブラルタ生命「積立利率変動型終身保険

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑