契約事例(茨城県 会社員 50代前半 女性):アクサ「ユニットリンク」、メットライフ「サニーガーデンEX」、マニュライフ「こだわり個人年金」を辞めて「海外商品」へ変更
公開日:
:
最終更新日:2018/10/13
契約事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は「アクサ「ユニットリンク」、メットライフ「サニーガーデンEX」マニュライフ「こだわり個人年金」を辞めて「海外商品」」された方の事例を紹介したいと思います。
(*ご本人からは個人を特定できないことを前提に、ご了承の上紹介させて頂いています)
【茨城県 会社員 50代前半 女性】
まずこの方の最初のご相談をそのまま読んでいただきたいと思います。
同じようなご相談が毎日何件も来ています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
将来の生活に不安があり、相談したFPの方に勧められた商品を3種類契約しました。
その一つがアクサ生命のユニットリンクで、月額5万円の支払いを今年から積み立てをしています。
積み立てる金額の30%前後が死亡保障のコストで残りが運用と知り愕然としています。
死亡保障など必要ありませんので、今すぐに解約をしようと考えております。
もう一つは 昨年11月に契約しました メットライフ生命のサニーガーデンですが、銀行預金よりはいいとおもいましたが、これも資産を増やす商品ではないとわかり、解約したいと思っています。
保険料 100,000,00豪ドル 日本円で8,555,000円を支払いました。
最後の一つは、将来の年金の足しにと思い、同じく今年1月に契約をしました。
マニュライフ生命の無配当個人年金「こだわり個人年金」です。今は気落ちしていて、商品の内容がよかったのかどうか調べる気持ちになりません。
ネットで御社を知り、資産が形成できるアドバイスと手助けをお願いしたく、恥ずかしながらメールを送信させていただきました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
弊社アドバイザーからのアドバイスは電話でさせてもらったので、細かな記述はここでご紹介することはできませんが、結論としては以下の内容でご提案しました。
1)積立年金(月6万円ぐらい)
アクサ生命「ユニットリンク」とマニュライフ生命「こだわり個人年金」をやめて、「海外積立年金」に切り替える。
2)一括投資(800~900万円ぐらい)
メットライフの「サニーガーデン(豪ドル建て)」をやめて、「海外一括投資」に切り替える。
3)お母様の相続対策
アクサの「アップサイドプラス」で提案されたが、それに代わるもの。
そして、最終的には下記のような契約となりました。
1)変額プラン:USD600 × 25年
2)オフショアファンドでポートフォリオ運用
英国介護不動産ファンド:USD20,000
森林ファンド:USD20,000
英国債券ファンド:USD10,000
3)こちらは現在、固定金利商品か2)のようなポートフォリオにするか検討中。
*利率UP!【元本確保・預入5年・固定金利3.5%】5年定期預金のイメージです
にされました。
同じような商品に加入されている方は、個別に最善のアドバイスを致しますのでいつでもお気軽にご相談ください。
メール、弊社お問合せページ、電話、いずれでOKです。
また、各地でセミナーを開催しています。お時間ある方はセミナーにもぜひご参加頂き、直接お話を聞いてみてはいかがでしょうか?
*10月の海外保険(香港)セミナーのご案内です。【10/6, 7, 20, 28 @東京, 大阪, 福岡、札幌】
無料直接相談はこちらから
直接相談
こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。
関連記事
-
-
契約事例(岡山県 公務員 40代後半 男性):三井生命の個人年金を解約し「海外個人年金」と「海外終身保険」を比較して選んだポイントは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『三井生命の個人年金を解約し「海外個人年
-
-
契約事例(大阪府 専門職 20代後半 男性):『リタイアメント・インカム』を「払済」にして、「老後」「学資」の2つの用途で2つの『海外積立年金』を契約
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『「リタイアメント・インカム」を「払済」
-
-
契約事例(愛媛県 サービス業マネージャー 30代後半 女性):加入中のジブラルタ生命の3契約を見直し、海外の「元本確保型プラン(15年満期」を契約
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『加入中のジブラルタ生命の3契約を見直し
-
-
海外口座がないと海外投資できない?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。昨日はオンライン面談2件でした。今日の今日で「今日19
-
-
15年後の約定!20年来お付き合いのある方が海外積立投資を始めました。
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。365日、投資や保険相談を受けておりますが今回は嬉しい
-
-
大阪から姫路へ!〜面談依頼が止まらなくて・・・〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。2月に入りましたね!主要都市では緊急事態宣言1ヶ月延長
-
-
相手のことを考えて真剣にアドバイスすれば結果は自然ついてくる
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。昨日は久々に大きな地震がありましたね。10年前の東日本
-
-
FWD富士生命の終身保険をやめて、インデックス型終身保険に切り替え!生保の見直ししましょうね。
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。もう月末ですね。そういえば、コロナ禍になってからかその
-
-
インデックス型海外終身保険セミナーやります!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。気がつけば3月ですね!毎日コロナや何やらでこのまま一年
-
-
プルデンシャル生命で加入してる終身保険からインデックス型終身保険へ見直し
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回は、私のクライアントでもあり個人的に毎回オーダース