契約事例(岡山県 公務員 40代後半 男性):三井生命の個人年金を解約し「海外個人年金」と「海外終身保険」を比較して選んだポイントは?
公開日:
:
最終更新日:2019/10/30
契約事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は契約事例『三井生命の個人年金を解約し「海外個人年金」と「海外終身保険」を比較して選んだポイントは?』を紹介したいと思います。
(*ご本人からは個人を特定できないことを前提に、ご了承の上紹介させて頂いています)
【岡山県 公務員 40代後半 男性】
この方は当初、野村證券で投資しているブラジルレアル債のファンドについての相談でした。
弊社の投資チームにより分析を行い、オフショアファンドへの預替えの提案をしたところ、そちらへ投資することにしました。
【第548回】【岡山県 公務員 40代後半 男性】野村證券にあるブラジルレアル債ファンド約1500万円を売却して投資した先とは?
次に保険の方へ話が進み、こちらも分析し見直しをすることになりました。
現在加入しているのは
『三井生命(現大樹生命)個人年金保険』
・加入年:2003年
・保険期間:2032年(29年間)
・総支払保険料:750万円(全期前納)
・満期保険金額:1,000万円
・満期返戻率:133%
・解約返戻金額(現在):810万円
・返戻率(現在):108%
加入から16年経った現時点で8%ほどプラスとなっていて、残り14年弱で返戻率は25%増加する計算です。
では、現在解約してこの810万円を海外の商品で殖やそうとすればどうなるか?ということになるわけですが、
『海外個人年金(6-6プラン)』
・加入年:2019年
・保険期間:2031年(12年間)
・総支払保険料:810万円(一括払)
・満期保険金額:1,140万円
・満期返戻率:140%
ということで、どっちがより殖えるのか?答えは出ましたね。
満期が1年早まった上に、満期金も10%以上多くなりました。
この『海外個人年金(6-6プラン)』以外にも、お金を殖やす商品では『海外終身保険』があります。
こちらは死亡保養が付いているのですが、解約返戻金もキチンと殖える仕組みになっていて、12年での解約返戻率は『海外個人年金(6-6プラン)』よりも低くなっていますが、15年以上の長期であれば『海外終身保険』の方が利回りが良くなっています。
ポイントは
・死亡保障が必要か?
・解約するのタイミングはどれくらいの時期か?
です。
これらのことから、この方は
・家族がいるので死亡保障はある方が良い
・解約するとしたら65歳以降(15年以上)を検討
ということで、『海外終身保険』を全期前納USD70,745(約750万円)で契約しました。
『世界中からベストな保険を』K2Assurance 皆さんのオーダーメイドがここにはあります
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
現役の保険営業マンがマニュライフ生命の終身保険を即解約してインデックス型終身保険に加入!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。リモートワークしながらも、ついついテレビをつけてはオリ
-
-
契約事例(会社経営者 50代後半 男性):「海外個人年金」を2つの契約に分けて始められました
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「海外個人年金」を始められた方の事例を紹介したい
-
-
契約事例(埼玉県 製造業会社員 30代前半 男性):プルデンシャルの各保険から「海外積立年金」、もっと効率の良い資産形成へ
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『プルデンシャルの各保険から「海外積立年
-
-
契約事例:ソニー「バリアブルライフ」・アクサ「ユニットリンク」の契約を見送り「海外積立年金」を始める(セラピスト 30代後半 女性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は提案されていた保険を見送り、「海外積立年金」を始
-
-
契約事例(福岡県 経営者 66歳 女性):海外積立年金のアドバイザー変更後、香港で「海外個人年金」を契約した事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『海外積立年金のアドバイザー変更後、香港で「海外
-
-
相手のことを考えて真剣にアドバイスすれば結果は自然ついてくる
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。昨日は久々に大きな地震がありましたね。10年前の東日本
-
-
福岡で追加投資案件〜不動産などの投資からのインカムゲインを元本確保型プランへ〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。8月もあと1週間で終わりですね・・・ここから年末まであ
-
-
今週も大阪へ!投資は誰から聞くかで大きく変わる
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今週はオンライン面談ラッシュでブログを更新できなくて、
-
-
契約事例(岡山県 会社員 30代前半 男性):夫婦で計9件加入しているジブラルタ生命の保険見直し事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『夫婦で計9件加入しているジブラルタ生命
-
-
契約事例(大阪府 会社員 40代後半 男性):「海外積立年金」のアドバイザーを他社から弊社へ変更された事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は『「海外積立年金」のアドバイザーを他社か