親御さんからのご相談が急増中!〜固定金利プランで決まり!〜
公開日:
:
海外即時年金(K社), 体験記, 海外固定金利年金(K社), 契約事例, 海外保険, マネーリテラシー, 日本の保険商品, 海外の保険商品, 日本の保険営業, 日本の金融業界, 相談事例, 海外養老保険(S社)
皆さん
こんにちは、保険アドバイザーの野村です。
2月も後半!早いですね。今年入ってからほぼ毎週飛行機に乗っています!
先日も仕事で奈良、大阪へ!
奈良のアポは昨年12月に個別面談した30代の開業医の方(Nさん)です。
マイホーム購入と並行してまとまった資金が2000万円ほどあり、そのうちまずは500万円ほど一括投資したいとのこと。
その後、LINEやメールでやりとりをし住宅ローンが決まれば海外投資も・・・ということで、
今回無事にローンが決まり4月からマイホームに転居が決まりました。
そして、まずはUSD50,000の一括投資で海外保険④ 新商品 10年から35年で満期選択できる「海外養老保険」
30年満期を契約されました。こちらが返戻率の目安ですが
30年で500%〜を超えてきますし、いっとき話題になった「老後2000万円問題」はこれで解決できますね!
本人としては
短期よりも20年〜の長期投資
今後毎年500万円ほど投資していきたい
生涯現役で考えているので短期の投資は好まない(事業で稼ぐ)
死亡保障はそこまで必要ない
というニーズでしたので、リスクをそこまで取りにいかずに長期で確実に増えていくものがいいですね。
また、ご契約後にNさんから
「僕の母も投資好きで、不動産何棟か持ってるんですよ。僕が今日海外投資の契約して来るって言ったら、母が「1000万円ぐらいの一括投資で何かいいのないか聞いてきて〜」」
と言われましたが、何かありますか?と。
お母様は65歳だそうで5年から10年ぐらいの投資期間でしたら、固定金利プランがいいですかねということでその場でプランについてアドバイス。
仮に、USD100,000 10年満期プランですと金利が3.6%/年つきます。
10年後はUSD141,419.51が確定ですのであとは10年後の為替をしっかり見ておけばリスクはないです。
為替?ドル?とかがわかりずらい特に年配の方には
1000万円投資したら、10年後にだいたい1400万円になるイメージですね。
といえば、イメージがしやすいかと思います。
こちらも今検討中ですので、海外送金なども絡むのでその時にはまた奈良にいくかと思いますがw
そして、もう1人別の相談者は大阪滞在中にオンライン面談した長崎県在住の30代女性Aさん。
本人の投資相談と併せて
「親も投資に興味があり、アナログなので代わりに私が聞いて・・・」と言われて併せてアドバイス。
Aさんはまずは海外積立投資で検討となりましたが、親御さんのニーズをまだヒアリングしきれていないので
固定金利プラン(3年〜10年)
海外養老保険
海外即時年金
この辺りがいいのでは?とざっくりアドバイス。
オンライン面談後にLINEがきまして
対面までメールとLINEでやりとりし、来月あたり長崎に行こうと思います。
最近、相談者の親御さんの投資相談を受けることが多いです。
それもそのはず、定期預金ではそもそも増えないし
外貨建て預金や外貨建て保険でも昨年予定利率がさらに下がったので全然増えないですし、
証券会社に相談してもなぁ・・・そんな方がどうしたらいいか?という相談が多いですね。
海外の固定金利プランであれば、
5年満期で2.25%/年
7年満期で3%/年
10年満期で3.6%/年
確実に金利が付きますので、親御さんにはぴったりだと思います。
20代〜40代のクライアントがいらっしゃる方でしたら、
「100万円ぐらいから定期預金感覚で年3%前後固定金利がつくプランがありますよ!」
と言ってみるのもいいと思います。
3月も出張が多く入りそうです(汗)
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
Metis GlobalのIntelligence(変額プラン)ってどんな商品?
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。弊社で海外積立投資といえば、変額プランと元本確保型プラ
-
-
契約事例(福岡県 会社員 40代後半 女性):「固定金利商品(5年満期)」と「元本確保型年金プラン(15年満期)」を始められた事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「固定金利商品(5年満期)」と「元本確保型年金
-
-
日本非居住者の方の投資相談が多いです!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。8月ももう終わりですね。。。今月はコロナに罹って3分の
-
-
死亡保障と老後資金を同時に準備「アラサーの保険プラン」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『死亡保障と老後資金を同時に準備「アラサーの保
-
-
商売繁盛させたいなら「吉報取り」しましょう!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。昨日今日と首都圏は寒いですね!今日は雪の予報でしたが、
-
-
マニュライフ生命「ガン治療保険」(法人がん保険)
がん保険もかつては法人向けの「節税商品」として人気がありました。しかしながら、数回に及ぶ税制改正によ
-
-
販売終了間近「海外個人年金」No.3【10−10プラン】
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『販売終了間近「海外個人年金(10−10プラン)
-
-
お盆休みはアポイントのチャンス!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。お盆休み、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?私は休みな
-
-
綾瀬はるかのお母さんも被害者に!投資詐欺が無くならない理由とは?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。世の中、美味しい話には絶対ない。あったとしても自分には
-
-
第一生命の元保険外交員の女性、19億円詐欺事件!今も昔も詐欺は変わらない
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。保険屋さんや金融業界に携わる人でこの事件、ご存知でない