海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

Hansard「Aspire」(海外積立投資)でマイナス50%?そんなことってあるの?

皆さん

こんにちは、保険アドバイザーの野村です。

今週は毎日オンライン面談や弊社パートナーとのミーティングなど慌ただしい毎日を過ごしております。

日本もいわゆる「コロナ第三波」が来たと言われており、リモートワークにはちょうどいいです。

さて、そんな中今週奈良県の開業医の方とのオンライン面談でした。

新規で海外保険を長期運用で検討しているとか。

そんな話をしている中、実は7年〜8年前からHansard「Aspire」(海外積立投資 変額プラン)を開始されているそうです。

Hansard社に関してのBlogはこちら

契約事例(神奈川県 会社員 40代前半 男性):Hansardの積立「Aspire」を停止し、別の海外積立年金(変額プラン)を始められた事例

証券分析事例:プルデンシャル 5契約、海外積立年金 Hansard社「Aspire」の証券分析(39歳 男性 会社員)

そうです、海外積立投資の中で手数料が特に高い会社です。

百歩譲ってリターンが出ればそれはそれでいいのかもしれませんが、運用実績どうですか?と聞くと

「一時はマイナス50%までダウンして、流石にこれはやばい!と思ってIFA(アドバイザー)変更しましたよ!」

とのこと。

マイナス50%って・・・逆にそうなる方が難しいwと思って聞いてみると、最初は個人?の方がアドバイザーだったそうで

その方が途中で亡くなっていたそうでポートフォリオも放置状態だったそうです。

現在はマイナス20%まで回復してきたそうですが、この先続けていていいか・・・といったところです。

今回、アドバイザー変更含めて新規で

外保険 ① 20年で返戻率2倍ぐらいの「海外終身保険」

海外保険③ 定期預金感覚で出来る「海外養老保険」

USD50,000一括投資で検討しつつ、Hansardに関しては損切りにはなりますが解約して一部資金をこっちに当てる方向になりました。

人によって、運用についての考え方は違いますが、この方の場合開業医で仕事自体は比較的安定しているので

リスクを取るよりも65歳時にある程度見える金額の方がいい!

ということで海外保険に切り替えよう!と思われたそうです。

海外積立投資は基本的にはほったらかしでいいんですが、この方のようにあまりにも運用が悪い場合は

弊社に一度ご相談ください!

損切りしてプラン変更するか

継続するか

アドバイザー変更

停止して元本確保型プラン

に切り替えるかなどなど

その都度、クライアントに併せたアドバイスをしますので、現状の海外積立投資をどうしたらいいか悩んでいる方は是非とも

ご相談ください。

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

「海外定期保険」入門書ができました@日本の定期保険と比べてどうか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『新規取扱開始「海外定期保険」@日本の定期保険

記事を読む

2020年を振り返り〜ビジネスパートナー拡大にコミットした年〜

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。2020年も残すところ、あと3日切りました。皆さんはど

記事を読む

契約時にしか教えてくれない海外投資ってあるの?

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。4連休、皆さんいかがお過ごしでしょうか?私はいつも通り

記事を読む

早期退職者が考える投資とは?〜まずはリスクを抑えめで〜

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。前回のBlogではコロナで早期退職者が多くなる?これっ

記事を読む

15年後の約定!20年来お付き合いのある方が海外積立投資を始めました。

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。365日、投資や保険相談を受けておりますが今回は嬉しい

記事を読む

結婚を機に「奥様への保障」、お子さんができて「家族への保障」を検討する方へ@日本人が加入できる米国の「定期保険」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『結婚を機に「奥様への保障」、お子さんができて「

記事を読む

その生命保険、入りすぎていませんか?

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。暑いですね!夏ですね!梅雨ですね!マスクは電車とスーパ

記事を読む

取扱開始『海外一時払養老保険』

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は海外の新たな保険商品『海外一時払養老保険』につい

記事を読む

22年ぶりの会話!〜高校時代の友人から保険と投資相談 後編〜

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。前回、22年ぶりの会話!〜高校時代の友人から保険と投資

記事を読む

最近のオンライン面談事例〜誰とビジネスするかって非常に大事!〜

皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。外出自粛の中、最近は毎日1件ペースでオンライン面談して

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑