契約時にしか教えてくれない海外投資ってあるの?
皆さん
こんにちは、保険アドバイザーの野村です。
4連休、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私はいつも通りといいましょうか・・・初日と3日目はお客さんのアポで仕事です(汗)
たまに、
「働きすぎてないですか?」
と言われることもありますが、カレンダー通りで9時に出社して17時に帰る方に比べたら
自分のしたい時間に仕事して
自分のしたい時間に休んで
人が働いている時に休んで、人が休んでいる時に仕事するのが15年前から「趣味」なので、まっっったく疲れませんw
以前のBlogで書いたように
そもそも人と違う成果を取りたい!もっと稼ぎたい!と思ったら、マイノリティな選択をしないといけないですしね。
それはさておき、そんな連休中にKさんから頂いた相談ですが
知り合いから、先進国の銀行系の信託を紹介されました。一括で300万からで積立はなく保険でもないようです。野村さんは取り扱いがありますか?もしくはあまりおすすめではないですか?
これだけでは分かり兼ねるので、具体的にどんな商品ですか?
と聞くと、
詳しくは守秘義務あり契約時にしか明かせないらしいです。そういうことあります?
とのこと。。。。
商品名や会社名を明かさずに秘密保持契約を結ぶ・・・そんな秘密裏に動いている金融商品はまず存在しませーーーーーーーーんw
私はそこでピン!ときまして
もしかして、スターリングハウストラストですか?
と聞くと、本人もググって調べたらおそらくそうだと思いますとのことです。
【第598回】【大阪府 会社員 40代前半 男性】RL360、スターリングハウストラストしている方がオフショアファンドへ投資始めました。
以前にこちら動画で話しましたね。
sterling house trust(スターリングハウストラスト)に口座を作る
最低300万円から参加可能
月利1%の配当を受け取れる
元本は安全(元本保証とは言わない)
ロイズ銀行やサンタンデール銀行のプライベートバンク口座を活用
安全な銀行債券で運用
5〜7倍程度のレバレッジをかけて運用できる仕組みがある
らしいですが、このご時世で世界中がゼロ金利の中、またS&P500やNASDAQなどでも長期で見てせいぜい年利7%前後であるのになぜこのような高金利が保証できるのでしょうか?
色々突っ込みどころ満載ですが、私なら冒頭で挙げたように契約しないと商品名等言わない時点で契約しませんw
また、手数料がUSDで1500/年ぐらい別途かかるみたいでめちゃ高いじゃん!
この商品かは断定できませんが、こうして秘密保持契約とは守秘義務とか言って情弱者をいいように言うんでしょうね。
お客さんも
「怪しそうなんで辞めようかな」となったので一安心です。
また、こう言うケースで多いのが
何年来の友人知人から話が来た
というケース。
以前の動画でも説明しましたが、詐欺的なことやる人って
対面大好き
昔からの知り合いに声かける
一緒に稼いで夢掴もうw
みたいな耳障りのいいことで近づいてきます!ですから、今の私は
コロナ禍でも関係なくこうした輩は関係なく生息していますので、皆さんも気をつけましょうね!
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
相談事例:死亡1000万円の保証、最低3%の利回り保証、16年満期で100%の戻りがある保険(40歳 男性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:積立利率変動型終身保険に入っていますが、海外の生命保険に変更出来ないか模索中です。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:子どものために郵便局の学資保険を積み立てております。何をどうすれば良いのか教えてほしいのですが・・・
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:マニュライフ生命の終身保険と医療保険に加入しました。解約すべきか悩んでます(27歳 女性 パート)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:明治安田生命「ベストスタイル」/かんぽ生命「ながいきくん」 保険の見直しを検討(夫42歳/妻35歳)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(32歳 女性):銀行の口車に乗せられて「しあわせずっと」契約してしまったことを後悔しています
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
インデックス型海外終身保険セミナーやります!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。気がつけば3月ですね!毎日コロナや何やらでこのまま一年
-
-
相談事例:家族ではない人が受取人で保険に加入できるでしょうか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:先日、子供のためにソニー生命の外貨建終身保険125,000米ドルを契約しました
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:リスクがないか、少なく、25年で年利4-5%の商品はありますか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います