相談事例:ゆうちょ銀行で三井住友海上プライマリー生命「しあわせの便り」を勧められました。平均5年程度で120%、元本も保証。信じて良いでしょうか?
公開日:
:
最終更新日:2018/07/25
保険相談事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います。
郵便局や銀行でもしきりに保険をススメているようですが、その実態は・・・
(ご質問者からの質問はこちらで修正していませんので、誤字脱字もそのまま表記しています)
【質問】
ゆうちょ銀行で三井住友海上プライマリー生命の「しあわせの便り」(変額個人年金保険)を勧められました。平均5年程度で120%になるそうです。元本保証もされているようですが、信じて良いでしょうか?
会社が破綻した場合、元本はどうなるのでしょうか?
【回答】
ゆうちょ銀行で三井住友海上プライマリー生命の「しあわせの便り」(変額個人年金保険)を勧められました。平均5年程度で120%になるそうです。元本保証もされているようですが、信じて良いでしょうか?
会社が破綻した場合、元本はどうなるのでしょうか?
*日本では8社の生命保険会社が破綻しています 「責任準備金」と「生命保険契約者保護機構」とは?
*「損をするのはお客様、本当に申し訳ない」郵便局員たちの告白@NHKクローズアップ現代
*”結構やるなぁ・・・”1〜2年で110%@マニュライフ生命「未来を楽しむ終身保険」
*利率UP!【元本確保・預入5年・固定金利3.5%】5年定期預金のイメージです
Point
郵便局や銀行からススメられた商品に関するご質問も多く頂いてきましたが、拝見している限り、
ヒドイ売り方してるなぁ。。。
という事案をよく見ます。悪口のようになってしうまうので、口憚りたいのですが、実に多い。
「郵便局がススメるものだったら・・・」
「銀行がススメるものだったら・・・」
って、安心しきってる方
「郵便局がススメるものだから・・・」
「銀行がススメるものだから・・・」
気をつけないといけません
そうゆう時代です。
でもって、もし契約してしまったか方・・・
「ぜんぶ、”人のせい”にしてもいけません」
高齢者の方、特にお金にかかわるような契約ごとについては、必ず誰か身内の方に同席してもらう等するようにしましょう。
*多いよね「銀行窓口で契約した外貨建て生命保険のトラブル」@国民生活センター
質問やお問合せの方はお気軽にご連絡下さい。
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
相談事例:これは告知する必要がありますか?告知義務に違反しますか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は実際に相談依頼の方の事例を紹介したいと思います。
-
-
相談事例:3000万円を低リスクで殖やしたい。検討している保険はどうでしょうか?(34歳 女性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(パート勤務 女性):マニュライフ生命の年金もドルなので海外の年金ではないのでしょうか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
既往症や持病があっても海外終身保険に入れるの?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。最近、20代の若者からの投資や保険の相談が多いです!コ
-
-
相談事例:ソニー生命の変額保険は利率が良いという理由で入りました(30代 男性 レストランオーナー)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(30代 女性 会社員):マニュライフ「未来を楽しむ終身保険」短期間で200%になるので、加入しているジブラルタやメットライフを解約して乗り換えた方が良いくらいオススメと言わた
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(37歳 自営業):保険関係のバランスの見直しを検討中
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:「マーケットリンク」をFPからススメられている時にこのHPを見ました
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:年齢的に学費と老後資金の準備を平行して進めていきたいところです(36歳 女性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:死亡保障が必要で、かつ子供の大学資金、老後の資金を貯めたいと考えています。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います