よくある質問(Q&A):海外の保険って何でこんなに利回りがいいの?詐欺とかではないの?
公開日:
:
最終更新日:2018/07/21
よくある質問(Q&A)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は『よくある質問(Q&A)』です。
【質問】
海外の保険って何でこんなに利回りがいいの?詐欺とかではないの?
【回答】
海外の保険は、日本の保険に比べて、満期金や解約返戻金が高くなっています。その理由は大きく「運用先」と「費用(コスト)」です。
保険種類にもよりますが、日本の生命保険会社の運用先の多くは「国債」です。ご存知の通り、ここ数十年に渡り日本の国債は非常に金利が低く、2018年7月現在の10年国債の利率は0.1%、一方米国の10年国債は2.88%になっています。このような利率の差が、満期金や解約返戻金に影響しています。
また、保険には保険会社を運営するために様々な費用(コスト)が掛かっています。例えば皆さんが手にするパンフレット類や、保険会社の職員の給料、保険セールスのコミッションなどもそうです。それら、日本の生命保険会社のコストは非常に高いと言われていて、毎日過剰に流れる、有名芸能人を使ったTVCMなどを見てもお分かり頂けるかと思います。ついでに言えば、日本の生命保険会社のオフィスはたいてい各主要駅前の一等地と呼ばれるようなところにありますよね。
そのような結果から、海外の生命保険は日本に比べ、満期金や解約返戻金が多くなっているのです。
直接相談
こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。
関連記事
-
-
よくある質問(Q&A):契約する場合は、手続きで海外に行かないとといけませんか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『よくある質問(Q&A)』です。 【質
-
-
よくある質問(Q&A):「海外積立年金」契約後のサポートは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『よくある質問(Q&A)』です。 【質
-
-
よくある質問(Q&A):英語がまったくわかりませんが大丈夫ですか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『よくある質問(Q&A)』です。 【質
-
-
よくある質問(Q&A):既に他のところで「海外積立」をやっていますが、御社からアドバイスは受けられますか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『よくある質問(Q&A)』です。 【質
-
-
好きか嫌いかで仕事やクライアントの判断をしていませんか?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。皆さんも日々色々な人とやりとりしていると思いますが、「
-
-
よくある質問(Q&A):もし保険会社や御社が倒産したらどうなってしまうんですか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『よくある質問(Q&A)』です。 【質
-
-
よくある質問(Q&A):こども名義で契約はできますか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『よくある質問(Q&A)』です。 【質
-
-
よくある質問(Q&A):高齢でも海外の保険に加入できますか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『よくある質問(Q&A)』です。 【質
-
-
海外投資が怪しい?意見や情報は両者からとってご判断を!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。世間は三連休ですが、私は年始から海外投資や海外保険の相
-
-
よくある質問(Q&A):海外の保険を契約する際に、御社に支払う手数料はいくらですか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『よくある質問(Q&A)』です。 【質