人と同じ事していては稼げない!昨日の会食で思ったこと・・・。
公開日:
:
体験記, 時事ネタ, My Daily Life, マネーリテラシー
皆さん
こんにちは。保険アドバイザーの野村です。
昨日は都内某所の新鮮な羊肉を扱うお店で会食(といっても男子2人)でした。
羊肉のユッケ、初めて食べましたが最高にうまかったです!
その方は50代の男性で、ビジネスパートナーの紹介で2年ぐらい前に六本木でお会いしてポーカー(ゲームの)一緒にやってからSNS等で繋がり関係が深まり、以後仲良くさせていただいております。
サシでお会いするのはこれが初めてです。これもコロナ禍のおかげです。
その方は、これまでニュージーランド、ベトナム等でビジネスをされていて海外経験も豊富な方です。
今は、日本のIR(カジノを含む統合型リゾート誘致)にも関わっていて順調に進んでいるんだとか。
こういう自分のビジネスの範囲外で色々お話が聞けるのは楽しいですね!
それはさておき、このお店はこの状況でも席数少ないですがほぼ満席でした。
スタッフの対応も気さくで肉から野菜まで全て焼いてくれるので、こちらも話がしやすいです。
もちろん、感染対策バッチリやっていますし、そういう店だからか夜の短い時間で2.5回転ぐらいしていましたね!
緊急事態宣言が発令されてから、首都圏ほとんどの飲食店が夜20時までの営業ですが法的罰則がない以上はあとは各飲食店の判断ですよね。
近隣のお店が休業や自粛をすれば逆にチャンスと思ってお店を開ける飲食店もあります。
先日も都内の焼き鳥店にも行きましたが、ここも20時以降も営業されていて満席でした。
いいか悪いかは別として、こういう店は今の状況を把握しどうすればいいかを考えて行動していますね。
完全予約制(予約もLINEやネットから)
そうする事で在庫管理がしやすい
感染予防等ソーシャルディスタンスを徹底する
などなど徹底すれば普段は予約困難なお店でも今ではすんなり入れますし、お店の方とも色々お話ができますし
かえって今の時期は自粛ではなく普段行けなかったお店に行けるチャンスでもあります!
これって、投資と似てますよね?
コロナだ!不安だ!不透明な世の中だ!といって投資しない人(全てに関して自粛モード)
あるいは既に投資をしていて不要不急ではないのにも関わらず周りが不安をあおるので解約したり、一部取り崩ししたり・・・。
世間の動きに流されてしまう人は、結果資産を増やす事ができません。
逆に、こういったマーケットが暴落している時にチャンスだと思ってさらに買い増しする人やバーゲンチャンスだと思って追加投資する方は結果資産が増えている・・・なんて事はよくある事です。
つまりは、人と同じ事をしていてはせっかくのチャンスを失うことになります。
個人的な考えですが、これからも行きたいお店にはちょこちょこ顔出して行こうと思います!予約取れるんですからw
また、こういう時に飲食店に顔出せばとても喜ばれますし、すぐに顔を覚えていただけます。
とはいっても、2月〜4月中旬までは個人的には外出自粛モードでしたが
4月下旬ごろあたりからすでに東京はピークアウトしてるんじゃない?と思ってからは自分一人の力は微力ですが、こうして経済を徐々に回していかないと行けないだろうと感じるようになりました。
自粛警察の方には怒られますがw
皆さんも周りの意見だけを聞くのではなく色々な意見や情報をキャッチして何が最適かを考えて行動しましょう!
関連記事
-
-
保険業界で生き残れますか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『保険業界で生き残れますか?』についてお話した
-
-
モチベーションってどうやって上げるのか?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。長いこと保険営業をしていたり、海外保険のアドバイスをし
-
-
メットライフ生命でまた不正〜元社員が4700万円搾取!〜
んにちは、K2 Collegeの野村です。いつまで経ってもなくならない生命保険業界の不祥事。ここ数年
-
-
3年前に香港一緒に行った方がついに海外投資デビュー〜決めてとなったのは・・・〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。この4連休は有意義に過ごせましたでしょうか?私は木金は
-
-
月105円は重くない!@iDeCoに月105円の壁 重い手数料、算出根拠は不透明〈日経新聞 11月12日付〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『月105円は重くない!@iDeCoに月105円
-
-
『働かなくても生きていけるけど、働きたくて「働く」』のか?『働きたくはないけど、働かないと生きていけないから「働く」』のか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『働かなくても生きていけるけど、働きたくて「働
-
-
21歳の会社員に毎月9万円の海外投資って・・・。エセ海外投資アドバイザーには気をつけろ!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。この年末年始は例年になく仕事が詰まっています!年末も3
-
-
Metis GlobalのIntelligence(変額プラン)ってどんな商品?
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。弊社で海外積立投資といえば、変額プランと元本確保型プラ
-
-
そんなことも説明しないで販売しているセールスってどんだけいるんだ?@経営者向け節税保険、効果は…「納税の先延ばし」 2月28日〈日経新聞〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『そんなことも説明しないで販売しているセールス
-
-
「反省」とコメントするも「不適切」と認めず@かんぽ生命、過去の契約を新しい契約に変更する「乗換え」で契約者に不利益
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「反省」とコメントするも「不適切と認めず」@か