余裕ができたら・・・という人は余裕ができても投資しない

皆さん

おはようございます。保険アドバイザーの野村です。

ここ数日、また肌寒くなりタンス奥にしまっていたヒートテックを夜着て寝る日々が続いています。

こういう時には、体調崩しやすいですので皆さんくれぐれもご自愛ください!

さて、今回のテーマですが

「余裕ができたら・・・という人は余裕ができても投資しない」

です。

今、投資に躊躇している人にとっては耳の痛い話ですが先日の相談者がこう呟きました。

その方は28歳の公務員で現在独身。

ここでは言えませんが、経歴や現在の職種を聞くといわゆる「高学歴」な方です。

きっかけは、知人から海外投資を勧められて契約直前まで行ったけどネットで色々調べていたら不安になり、

契約直前でこちらに相談が来ました。

いわゆる詐欺ではないですが、ここのプランは

自社で運用している割には手数料が割高

デメリットを一切伝えていない

担当者(アドバイザー)がほぼ素人に近い

という点から、契約しない方がいいと説明。

そこで話が終わるかと思いきや、

「今回のプラン含めて、他のプランで検討したい」

ということでしたので、後日オンライン面談しました。

こちらから、

海外投資についての歴史

日本居住者が加入できる海外投資

日本と海外の金融商品の違い

など一通り話した後でその方から

「海外投資ってどれも魅力的なプランですが、もうちょっと余裕ができたら始めようかな」

と仰いました。

無理に始める必要は当然ないですし、投資について勉強してから始めるというのは一見悪くない選択ですがその後で私は彼にこう言いました。

「お金に余裕ができたらとか、時間がもっとあれば・・・という人は余裕や時間ができても投資は始められないと思います。

その時には、また別の考慮が働きますので余裕できても今後の相談は結構です。」

という理由でお断りました。

中には、ズバッと言われて逆ギレする方もいますw

その方にとっては、そこまでいう必要ないじゃないですか!という気分なんでしょうね。

投資に向かない人とは?? 投資する前に考えるべきこと

以前にこちらのBlogも書きましたし、

【対談】第20回 海外投資は万人受けしない〜批判する人はいつの時代も批判する〜

こちらの動画もUPしましたが、そもそも投資は万人受けすると思っていないからです。

私が今までお会いし方でこう言われて数ヶ月か数年後に

「やっと、投資を考える余裕ができましたので投資始めたいです!」

という人に出会った事ないですw

それもそうですし、アドバイザーという立場はセールスとは違うので基本的にこちらからアクションしません!

属性、年代、性別は関係ないですね。

いくら学生時代勉強していたとか今立派な会社にいるとかも関係ないですね。

その人自身の内面の問題なので、こちらは「去るもの追わず」でまた次の方次の方という感じで

「野村さんと出会えて良かった!」

という人をいかに多く作れるかが私にとってのライフワークでもあります。

ですので、こういう方がいましたらズバッといってあげた方がかえって相手の為になるかと思います。

そうする事でまた新たにいい出会いがありますので、ぜひそのように実践してみましょう。

無料直接相談はこちらから

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

Go To 福井!海外積立投資で「福利厚生プラン」ってできるの?

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先日の名古屋今年5回目の名古屋出張!ラストスパートかけ

記事を読む

契約事例(東京都 会社経営者 50代前半 男性):今後の通貨(円)不安、デノミネーションを危惧し「海外積立年金」を契約した事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は『今後の通貨(円)不安、デノミネ

記事を読む

第一生命、「コロナ保険」の販売休止へ。そりゃ〜請求が増えれば儲からんわ

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先月はコロナに罹り、3分の1は寝たきりみたいな生活でし

記事を読む

保険や投資以外の相談を受ける時のアドバイスポイントとは?

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今週はずっと暖かい日が続くみたいですね。。。外にも出や

記事を読む

契約事例(東京都 会社員 30代前半 男性):加入中の「ジブラルタ生命」「日本生命」を見直し「海外積立年金」「オフショア投資」の契約事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は『加入中の「ジブラルタ生命」「日本生命」を見

記事を読む

一括投資は海外送金?クレジットカード払い?どちらがスムーズ?

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。最近、首都圏は週末天気悪いですね。そして、今日は寒い・

記事を読む

契約事例(アブダビ 会社員 30代前半 男性):アブダビの保険商品と比較して「海外終身保険」に加入された事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『アブダビの保険商品と比較して「海外終身

記事を読む

過去に破綻した事がある日本の保険会社の今

こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、「過去に破綻した事がある日本の保険会社の今」につ

記事を読む

映画「ハンターキラー 潜航せよ」観てきました(私はドハマりました)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。日本は10連休のいよいよ最終日、皆さんはどんなGWでし

記事を読む

オンライン時代の仕事のやり方、ターゲット選定は大事!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先週から大阪に数日滞在しております。とは言っても、日中

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑