『働かなくても生きていけるけど、働きたくて「働く」』のか?『働きたくはないけど、働かないと生きていけないから「働く」』のか?
公開日:
:
時事ネタ
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。
今日は『働かなくても生きていけるけど、働きたくて「働く」』のか?『働きたくはないけど、働かないと生きていけないから「働く」』のか?ついてお話したいと思います。
まずはこちら、「日経新聞」1月21日付けの記事です。
さて、この記事からは読み取れないのは
働かなくても生きていけるけど、働きたくて「働く」
働きたくはないけど、働かないと生きていけないから「働く」
という部分です。
もちろん、生涯現役で働くこと自体は決して悪いことではありませんが、同じ「働く」でも、意味合いが全く違いますね。
以前、ブログでご紹介しましたが、30%くらいの世帯で預貯金ゼロだったり、老後に不安はありながらも特に準備していないという人が多いというデータから、実際のところはどっちかといえば、『働きたくはないけど、働かないと生きていけないから「働く」』の方が多いのではないかと推測されます。
*「お〜い、みんなぁ大丈夫ですかぁ〜?」金融資産なし世帯30.9%(2016年 家計の金融行動に関する世論調査)
*年金不安な割には準備している人が少ない?「生命保険の意識調査と実態」
人生100年と言われるようになったこの時代、、、
どちらの人生を選ぶか?
*人生100年とは言うけれど・・・どれだけ長生きするか知ってます?
働かなくても生きていけるけど、働きたくて「働く」
という人生を送るためには一日も早く「老後準備」をしておく他ありません。
『世界中からベストな保険を』K2Assurance 皆さんのオーダーメイドがここにはあります
関連記事
-
-
多くのパート労働者が厚生年金加入しないといけない時代になるかも・・・
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『多くのパート労働者が厚生年金加入しないといけ
-
-
「ESGを重視する企業」ランキングトップ200社@東洋経済オンライン〈10月8日〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「ESGを重視する企業」ランキングトップ200
-
-
「損をするのはお客様、本当に申し訳ない」郵便局員たちの告白@NHKクローズアップ現代
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、『「損をするのはお客様、本当に申し訳ない」郵便
-
-
日本生命保険「マスミューチュアル生命保険」買収で交渉中
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日はちょっと寄り道なお話『日本生命保険「マスミューチ
-
-
多くの日本人は投機であって、投資をしていない?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。もう6月ですね。一年このままあっという間に終わってしま
-
-
『国税は全て知っている』元国税国際調査官いわく「日本の国税の調査能力は世界一」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『『国税は全て知っている』元国税国際調査官いわ
-
-
こんなことってあるんだぁ。。。預保機構の8000億円、19年度予算の財源に @12月15日 〈日経新聞〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『預保機構の8000億円、19年度予算の財源に
-
-
数社から「逓増定期保険」新たに販売のウワサの中・・・@金融庁、「節税保険」を全面規制へ〈日本経済新聞9月20日〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『数社から「逓増定期保険」新たに販売のウワサの中
-
-
生保法人メインの営業マン必見!新しいビジネスのご案内です
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回は、【第306回】事業リスク対策保険を取り扱うビジ
-
-
法人で海外保険に加入する際に気をつけるべき事は?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。コロナ禍で大変な企業、そうでない企業が鮮明になってきま