日本生命保険「マスミューチュアル生命保険」買収で交渉中
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日はちょっと寄り道なお話『日本生命保険「マスミューチュアル生命保険」買収で交渉中』についてお話したいと思います。
さて、今回はこんなニュースを。。。
2015年末には、皆さんもよくご存知の「ほけんの窓口」のグループの乗合代理店「ライフプラザパートナーズ(LPP)」を買収、三井生命保険と経営統合、2016年には豪州生命保険会社MLC Limited を子会社化するなど、傍目からすると第一生命保険に保険料等収入の首位を奪わて躍起になっているように勘ぐったりもするのですが、今度は「マスミューチュアル生命」をお買上げのご様子です。
*”ご乱心”日本生命「ライフプラザパートナーズ(ほけんの窓口グループ)」をお買上げ
マスミューチュアル生命
CMなどもやっていませんし、あまりご存知ない方も多いのではないでしょうか?保険業界の方はよく「マス」と呼んでいます。
マスミューチュアル生命は米国の総合金融グループ、マスミューチュアル・フィナンシャル・グループの一員の生命保険会社で、 旧・平和生命保険を前身とし、エトナヘイワ生命保険を経て、2001年から「マスミューチュアル生命」として現在に至ります。
2009年頃までは多くの保険会社のように外交員や営業担当職員による一般販売も行なっていましたが、現在は個人への直接販売から方針転換をし、銀行、証券会社、乗合代理店などを介して販売する代理店販売のみに特化しています。
個人向けでは個人年金保険・終身保険・生前給付保険、法人向けでは新逓増定期保険・終身がん保険・養老保険などの商品があり、私も乗合代理店に在籍時代は同社の商品も取扱っていましたが、個人向け商品の販売はほとんど扱いがなく、法人向けの逓増定期を販売しているケースが多かったので、特に個人の皆さんへの認知度も低いかと思います。
また、乗合代理店に在籍時代は他の保険会社のような専任担当者(ソリシターと言います)がいるわけではなく、設計書や申込書の作成など必要な書類はもちろん、何かあれば代理店専用ダイアルに電話してすべての対応を取るという徹底ぶりです。一見すると、代理店としては不親切のようにも感じるのですが、箸にも棒にもかからない所謂”使えない”担当者(ソリシター)が多くなってきた中においては、そんな担当者よりもよほど優れた対応をしてくれていました。
今回の買収による日本生命の狙いは「外貨建」の商品ラインナップの強化でしょう。現在日本生命で扱っている外貨建商品としては2015年に経営統合し三井生命の商品を引き継いだ「一時払外貨建養老保険 ドリームロード」くらいだったと思います(他にもいくつかあるようですが)ご存知のように超低金利の影響で円建商品ではまったくお金を殖やすことが出来なくなった今、生命保険会社各社で販売しいているのは「外貨建」か「変額」の商品。その意味で日本生命はかなり出遅れているわけですが、もしこの買収が合意されると、一気に外貨建商品のラインナップを手に入れられることになります。
ただし。。。
これまでの「ニッセイレディ」の販売方法から考えると、いくらラインナップが増えたところで「外貨建商品」をきちんと理解し販売できるのかどうか?については甚だ疑問ではありますが、そんなこちらの思いとはウラハラに『いつも通り・これまで通り』お客さんの理解なんぞは”お構いなし”のセールスをするんだろうなぁと思う次第です。
関連記事
-
-
『社会人1年目と2年目の意識調査 2019』@ソニー生命
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、ソニー生命が毎年行っている『社会人1年目と2年
-
-
予言的中!全額損金の節税保険に”金融庁が「待った」”
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『全額損金の節税保険に”金融庁が「待った」”』
-
-
ついにきましたねぇ”AIで保険提案”@ドコモと東京海上、AIで保険を提案 年内に発売〈日経新聞 10月11日〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『ついにきましたねぇ”AIで保険提案”@ドコモと
-
-
資産形成の必要性を感じていない人の35%は「そもそも考えたことがない」と回答
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『資産運用「必要性を感じる」と回答したのはわず
-
-
2017年10月販売再開〜ソニー生命 個人年金保険
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は2017年10月から販売再開されているソニー生命
-
-
「ESGを重視する企業」ランキングトップ200社@東洋経済オンライン〈10月8日〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「ESGを重視する企業」ランキングトップ200
-
-
やっぱりね、トリック断行?@大手5行が保険販売手数料開示
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「大手5行が保険販売手数料開示」について少しお話
-
-
”単純返戻率95%!!”驚愕の全損保険「ネオdeきぎょう」3月12日(本日)販売開始
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『”返戻率95%!!”驚愕の全損保険「ネオde
-
-
2024年新札「渋沢栄一」と1946年預金封鎖「大蔵大臣・渋沢敬三(孫)」という偶然
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『2024年新札「渋沢栄一」と1946年預金封
-
-
今までで最もノンビリした3月@「節税保険」販売停止による影響と今後
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『今までで最もノンビリした3月@「節税保険」販