海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

多くのパート労働者が厚生年金加入しないといけない時代になるかも・・・

公開日: : 最終更新日:2019/09/04 時事ネタ

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。

今日は『多くのパート労働者が厚生年金加入しないといけない時代になるかも・・・』についてお話したいと思います。

 

8月27日の日経新聞の記事です。

 

 

この記事の影響もあってか、今年5月に書いたブログへのアクセスがとても増えています。

2019年10月からは、多くのパート社員が社会保険料の対象になる!?

パート労働者の7割が意識する「130万円の壁」「106万円の壁」とは?(ちなみに103万円の壁も)

優秀なパート労働者ほど働く時間を短くしなければいけい矛盾

 

この記事では、社会保険加入条件のひとつである「年収106万円」からさらに引き下げを検討しているものの、いよいよ「長生きリスク」に備えて、より年金受給を厚くするために、自らも厚生年金加入を”敢えて”選択する傾向にあると加えています。加入を選択した人には水を差すようで申し訳ないのですが、この程度ではもはや日本の年金制度は”焼け石に水”で、老後を迎える頃には受給年齢は引き上げられ、給付金額も減らされる公算のほうが大きいと思います。

ただし、、、この記事も厚生年金加入を煽るための何らかの意図が含まれ、実際はやはりそうでもない(そんなに加入を選択していない)のではないかと、最近の日本政府のやり方を思うと、ついつい斜めから見てしまうんですよねぇ。。。

 

労働者側・企業側ともに、この問題を解決する大きなツールとして「選択制退職金制度」があるのですが、ある程度のハードルもあるようで、まだそれほど普及しているとは言えないようです。

 

そんな意味ではやはり、現時点では自己責任で老後資金の準備をしておくのが一番良い方法だと思います。その選択肢のひとつに、私だったら「海外積立年金」になるわけですが、いずれにしても皆さんの最も納得のいく方法で準備して下さい。

 

質問やお問合せはお気軽にご連絡下さい。

 

直接相談

こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

『金融庁は”アホ”なのか?』金融庁が生保に怒りの鉄槌!節税・外貨建て保険に「是正指導」@ダイヤモンド・オンライン(2018.12.3)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『金融庁が生保に怒りの鉄槌!節税・外貨建て保険

記事を読む

多くの日本人は投機であって、投資をしていない?

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。もう6月ですね。一年このままあっという間に終わってしま

記事を読む

クラスター爆弾の製造企業へ投融資@「三菱UFJ」「三井住友」「オリックス」「第一生命」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「クラスター爆弾の製造企業へ投融資している企業」

記事を読む

「損をするのはお客様、本当に申し訳ない」郵便局員たちの告白@NHKクローズアップ現代

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、『「損をするのはお客様、本当に申し訳ない」郵便

記事を読む

海外送金がほんと〜に厳しくなってきてます・・・

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。12月に入り、今年も残りあと1ヶ月ですね・・・。私事で

記事を読む

アマゾン「所得税ゼロ還付金1億ドル」@5月1日〈日経ビジネス〉

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『アマゾン「所得税ゼロ還付金1億ドル」』について

記事を読む

日本の年金は世界で29位 米民間調査、持続性に課題@11月30日 〈日経新聞〉

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『日本の年金は世界で29位 米民間調査、持続性

記事を読む

国内生保から海外保険のアドバイザーとして今感じること

皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。世間は三連休ですが、昨日仕事で外出しましたが六本木ヒル

記事を読む

元プルデンシャル生命の営業マンが資産家を殺害?

こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、9月5日にYahoo!ニュースに掲載されていまし

記事を読む

逓増定期保険の名義変更プランが終わるかも?

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。ようやく暖かい日が続いてきましたね!花粉症が酷いですが

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑