契約事例(富山県 会社員 50代前半 夫婦):ジブラルタ生命「積立利率変動型終身保険(介護前払付)」とアフラック「終身保険(WAYS)」を解約し「海外終身保険」を契約
公開日:
:
最終更新日:2019/08/02
契約事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は契約事例『ジブラルタ生命「積立利率変動型終身保険(介護前払付)」とアフラック「終身保険(WAYS)」を解約し「海外終身保険」を契約』を紹介したいと思います。
(*ご本人からは個人を特定できないことを前提に、ご了承の上紹介させて頂いています)
【富山県 会社員 50代前半 夫婦】
このご夫婦が弊社主催の富山セミナーに参加されたのが4年前。
その際は、住宅ローンと保険料の節約に関する相談でしたが、昨年改めて金沢セミナーに参加され、具体的な保険の見直しへと話が進みました。
この方が契約してたのは
・明治安田生命「個人年金保険」(2契約)
・ジブラルタ生命「積立利率変動型終身保険(介護前払付)」
・アフラック「低解約返戻金型終身保険(WAYS)」
*アフラックの終身保険「WAYS(ウェイズ)」の契約は激減する。。。かも
ジブラルタ生命とアフラックの「終身保険」に加入した目的が「保障」+「貯蓄」だったため、同じように「保障」と「貯蓄」を両立したいのであれば、「海外終身保険」の方が効率的であることを設計書などを元にアドバイスし
・ご主人:USD 300/月 × 10年払い
・奥さま:USD 300/月 × 10年払い
で契約されました。
現在、ジブラルタ生命とアフラックの両方を解約すると多少の「損失」は出ましたが、「海外終身保険」ではそれを十分にリカバリーできるくらいの数字になります。
一方、明治安田生命の個人年金保険は、返戻率が152%、138%と高いものでしたのでそのまま継続することをオススメし、残すことになりました。
良いものはそのまま
見直しの必要なものだけ見直す
アドバイザーとしては当たり前のことですね。
今回のような国内の「終身保険」の見直しについては、先日行われた勉強会を動画配信していますので、興味のある方はそちらも参考にして下さい。
【第205回】「このまま終身保険を続けていいのか?勉強会」動画配信です(1000円)
もちろん、いつも通りメールやお電話での相談は無料で行っていますので、わからないことはお気軽にご相談ください。
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
福岡で追加投資案件〜不動産などの投資からのインカムゲインを元本確保型プランへ〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。8月もあと1週間で終わりですね・・・ここから年末まであ
-
-
3年前に香港一緒に行った方がついに海外投資デビュー〜決めてとなったのは・・・〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。この4連休は有意義に過ごせましたでしょうか?私は木金は
-
-
契約事例(福岡県 会社員 40代前半 男性):太陽生命の10年更新型定期保険「保険組曲Best」を解約し「海外終身保険」加入
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『太陽生命の10年更新型定期保険「保険組
-
-
契約事例(埼玉県 勤務医 40代前半 女性):他の資産と相関性が低く、安全に殖やせるものとして「海外個人年金」を選択した事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『他の資産と相関性が低く、安全に殖やせる
-
-
契約事例(千葉県 開業医 40代後半 男性):公的年金の不足分を「海外個人年金(10-10プラン)」で準備した事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『公的年金の不足分を「海外個人年金(10-10プ
-
-
最近の個別相談シリーズ①〜アクサのユニットリンクをやめて海外終身保険に切り替え〜
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。1週間ほど更新できておりませんでしたが、3月に入ってか
-
-
契約事例(岐阜県 パート勤務 40代前半 女性):60歳前に500万円を作る「元本確保型年金プラン」を契約した事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は『60歳前に500万円を作る
-
-
FacebookやInstagramの「ストーリーズ」って活用してますか?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今日は祝日ですが、変わらず面談があったり先週の出張のリ
-
-
相手のことを考えて真剣にアドバイスすれば結果は自然ついてくる
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。昨日は久々に大きな地震がありましたね。10年前の東日本
-
-
固定金利プランで満期を迎えた方がそのまま固定金利プランに再投資した理由とは?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。7月も終わりですね。7月は諸事情でバタバタ(毎月?)で