元本確保型ファンド募集

かんぽ加入者はご相談下さい、アドバイスします@「かんぽ3千万件の契約調査」7月31日〈日本経済新聞〉

公開日: : 保険のニュース, 時事ネタ

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。

今日は『かんぽ加入者はご相談下さい、アドバイスします@「かんぽ3千万件の契約調査」7月31日〈日本経済新聞〉』についてお話したいと思います。

 

では、こちら7月31日付けの日本経済新聞の記事です。

 

先日のブログでも、私なりの意見を含めてご紹介した、お騒がせ真っ只中の「かんぽ」の不適切な販売について。

*もはや”反社”よりヒドいのでは?「かんぽ」

 

実はこの記事を書いている今(7月31日)、「日本郵政」「かんぽ生命」「日本郵便」のTOP3名による謝罪記者会見をLIVE配信で聞いてました。

結局、3時間近くに及ぶ会見になりましたが、けっこうな時間聞いてましたよ(5時間じゃなくてよかったw)。

端的に個人的な感想を述べるとするならば、、、

 

ヒドかったです

日本郵政の長門社長に至っては、”逆ギレ”してるしね

まったく反省してないんでしょう

 

会見中に、ある記者からの質問にありましたが、

 

記者:現在の日本郵政の株価ご存知ですか?

長門:大変申し訳ないと思っております

記者:ご存知、、、ですか?

長門:今日の株価水準ですか?ちょっと今日の水準はまだ聞いていませんけども、ごめんなさい・・・

 

続けてこの記者は

日本郵政の最大の株主は「財務大臣」、つまり国であり、この問題のステークホルダーは、不適切な保険契約よる被害者だけではなく、日本国民全員であると。そしてその株価が、この問題が出る前の1,200円くらいから1,000円にまで下落しているということは、国民の財産が含みとは言え数千億円程度で毀損されているわけですが、どのようにお考えですか?

と。

 

これに対し

「大変申し訳ないと思っています、企業価値を上げるべく、やるべきアクションをひとつひとつ実行し、精一杯努力する」

「今やるべきは、しっかり調査をし、不利益を解消する」

 

ってな回答で、全契約3千万件の契約者に対しても「意向調査」するそうですが、いったいどんな方法で調査するのか、そもそもその調査すら信じられるものなのかどうか、個人的には甚だ疑問でしかないのですが。。。

 

もし、「かんぽ生命」の商品に現在加入中で、途中で乗換えなどをしている方。

そして、私と同じように「今さらこの会社をどう信用しろと?」って感じている方は「乗換え前」「乗換え後」の保険証券や設計書などを準備の上、ご相談下さい。

不適切な契約かどうかアドバイスします。

”なかったこと”にしてくれるみたいですよ。

 

 

※本記事中の発言は筆者の個人的な見解であり、K2Assuranceの見解ではありません

 

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

ソニー生命から新たな医療保険「メディカル・ベネフィット」「メディカル・ベネフィット リターン」7月2日販売開始(2018)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『ソニー生命の新たな医療保険「メディカル・ベネ

記事を読む

今までで最もノンビリした3月@「節税保険」販売停止による影響と今後

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『今までで最もノンビリした3月@「節税保険」販

記事を読む

「節税保険」見直し 販売停止で業界に打撃 新規契約大幅減続々@週刊エコノミスト(10月28日)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「節税保険」見直し 販売停止で業界に打撃 新規

記事を読む

アメリカの現状に見る投資の考え方

皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。いい天気ですね!桜も見頃で散歩していてはところどころ桜

記事を読む

業界初!夫婦同時に亡くなると倍額保障(オマケに無料)@FWD富士生命の「FWD収入保障」2018年8月2日発売開始

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は新商品『FWD富士生命の「FWD収入保障」』に

記事を読む

今後、代理店の「キャンペーン手数料」がなくなる

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『今後、代理店の「キャンペーン手数料」がなくなる

記事を読む

医療保険が必要な時代になるかも@健康保険組合「解散予備軍」4割

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『医療保険が必要な時代になるかも@健康保険組合「

記事を読む

22年ぶりの会話!〜高校時代の友人から保険と投資相談 前編〜

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。25歳から金融業界にいて、色々な方からの相談をこれまで

記事を読む

2017年10月販売再開〜ソニー生命 個人年金保険

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は2017年10月から販売再開されているソニー生命

記事を読む

アマゾン「所得税ゼロ還付金1億ドル」@5月1日〈日経ビジネス〉

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『アマゾン「所得税ゼロ還付金1億ドル」』について

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑