海外生命保険HPはこちら

まだいたか!?絶滅危惧種ではなかった@「私がお金払うから契約して」と言って契約を頼むセールスレディ

公開日: : 最終更新日:2019/08/04 体験記

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。

今日は『まだいたか!?絶滅危惧種ではなかった@「私がお金払うから契約して」と言って契約を頼むセールスレディ』についてお話したいと思います。

 

こんなセールスは絶滅危惧種かと思っていたのですが、甘かった。。。いましたよ、ついこのあいだ。

50代のある女性の方とお話していたところ、

 

「友達が〇〇生命のセールスレディをやってて、〈2年間は私が保険料払うから契約して〉と頼まれて契約してあげたんだけど、数ヶ月のあいだ、後からお金を渡してくれただけで、ぜんぜん払ってくれないの」

「えっ!?それ最近の話?で、どうしたんですか?」

「1年位前かなぁ。。。友達だし、他に保険に入ってなかったから、そのまま続けてるの。だって保険なんてどれに入っても同じようなもんでしょ?」

「いやいや、そもそも”立替払い”もダメだし、どれでも同じじゃないですし、、、見直した方がいいですよそれ」

「そうなんだね・・・じゃ、そうする」

 

こんな感じのやり取りがありました。

『〇〇生命に通報することもできるけど///////そしたらそのお友達は多分”クビ”になっちゃうと思うよ』と、伝えると『そこまではしたくない』と。どんだけ”いい人”なんだ?というか、”いい人”だから利用されたのか。。。?

最近お騒がせの「かんぽ生命」の保険セールスもそうですが、認知症や理解力が乏しい人、また今回のこの方のような義理堅い人を捕まえての悪行の数々。

 

・フルコミッション故、契約を取った分が生活費(贅沢費の人もいる)

・ノルマ必達の営業方針

 

の保険業界では、残念ながらこんな悪行が一定数行われている気がします。

でも、この前を言いましたが

 

ノルマがあっても、ヤル人はやるし、ヤラない人はやらない

 

生活のためにと、ヤル人はやるし、ヤラない人はやらない

 

ある番組で年金暮らしの女性が言っていました。その方も、ヒドい内容のかんぽの保険にいくつも加入させられているにも関わらず、そのヒドさを理解していないせもあってか

「〇〇さん(郵便局員)にはいろいろお世話になってるしね、いいのよ」

でももしこれが、自分の両親の言葉だとしたら、どう思うんだろう。。。

 

「今、目の前にいるお客さんが自分の親や兄弟、妻や子供だったら…」

そんな風に考えられる、真面目にやってる人もきっと沢山いますから、ぜひ皆さんもそうゆうセールス、アドバイザーと出会っていて欲しいなぁ・・・と思う今日この頃です。

*「フィデューシャリー・デューティー」本気でやったら◯◯生命は無くなる!?(その方が良い)

 

 

※本記事中の発言は筆者の個人的な見解であり、K2Assuranceの見解ではありません

 

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

1回目の新コロワクチン接種してきました〜副作用とかどうなの?

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回は皆さん既に済ませた方、そうでない方いますが新コロ

記事を読む

種まきは常にしましょう!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。国内生保の営業マン時代からずっとそうですが、営業職とい

記事を読む

日本非居住者の方の投資相談が多いです!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。8月ももう終わりですね。。。今月はコロナに罹って3分の

記事を読む

インプットも大事だけど、アウトプットしないと意味がない!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今日は保険営業マンやセールス向けの内容ですので、ご興味

記事を読む

コロナ後の後遺症は?仕事はどれぐらいできるか?

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先日のBlogでコロナに罹っていました・・・もしご自身

記事を読む

綾瀬はるかのお母さんも被害者に!投資詐欺が無くならない理由とは?

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。世の中、美味しい話には絶対ない。あったとしても自分には

記事を読む

アクサ生命「ユニット・リンク」の契約理由・第1位【老後資金】・第2位【学資資金】〜それ入っちゃダメです

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日はアクサ生命「ユニット・リンク」の契約理由第1位

記事を読む

保険、投資、お金のことは親に相談するな!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。いいことばっかり書いてもなんで、たまにはネガティブ投稿

記事を読む

銀座のクラブのホステスさんも海外積立投資を始めました

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。保険営業マン時代から「紹介」ビジネスをずっとしてきてお

記事を読む

私が20代のサラリーマン時代に入っていた保険

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「私の加入していた保険」について少しお話しようか

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑