人生は壮大な暇つぶし・・・やりたいことを目一杯やろう!
皆さん
こんにちは、保険アドバイザーの野村です。
あっという間に月末ですね。。。今年も6分の1が終わりました!本当に早いですね。
ここ2ヶ月を振り返ると・・・
ほぼ毎週飛行機に乗っては(これまで10フライト)
東京で飲むことが激減して
その分、関西(特に大阪)出張の度に誰かと会って飲んでたり
そんな中でも1月2月はビジネスは絶好調(昨年同月対比で20%UP)
そして、明日から3月頭まで岐阜、名古屋、大阪へ行ってきます!
昨年はコロナ禍で海外渡航はほぼキャンセルとなりましたが、その分国内を色々回れる時間もできたので、なんだかんだで29フライトはしました。
周りからはいっつも色々な場所にいってますよね!お仕事絶好調ですね。羨ましいです〜
とも言われますが、どちらかといえば、仕事と遊びを同じ感覚ですので正直仕事バリバリしにいくぞ〜という感じでもありませんw
おそらく、このビジネスを開始した2011年10月〜ですが潜在的に自分の中でこうした感覚があったのかもしれません。
そして、数年前から仕事でスーツを着る習慣化を辞めて仕事もコロナ前からリモートに徐々に移行していったからでもあります。
そんな中で私が好きな言葉が
「人生は壮大な暇つぶし」
誰が言い出したかわかりませんが、本も出ていますね。読んでないですがw
この言葉が最近はすごく好きです。
こういうことを聞くと、私が数年前に受けていた某研修プログラムでも
「人生とは意味のないものだ。意味を作っているのは自分自身」
と言われたことが過ります。
人によって色々な解釈がありますが、本質としては人生やりたいことを目一杯やろう!ということですかね。
そうして、毎日Instagramのハッシュタグでも#人生は壮大な暇つぶし
と入れては自分に言い聞かせていますw
堀江貴文さんもそうおっしゃっていますね。
詳細はこちら
今の時代は、昔のような「生きるために働く」という時代を超越したと語り、そんな時代に豊かな人生を送るためには、さまざまな「遊び」を全力ですることが大切と語っております。
以前にも
こんなBlogを書きましたが、まだまだコロナ禍ではありますが楽しいこと探して毎日過ごしてきたいですね。
こういうポジティブBlogって反響薄いんですが、あえて書いてみましたw
関連記事
-
-
Zoom、2020年5~7月の売上高4.6倍!〜いつまでも対面対面では仕事なくなりますよ〜!〜
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。9月に入り、少し涼しくなってきましたね。最近は、安倍首
-
-
3ヶ月スパンで物事を考えましょう!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。最近、同業他者の方からよく相談があり前回モチベーション
-
-
インデックス型海外終身保険を法人で契約された事例
皆さんこんばんは。保険アドバイザーの野村です。今回はインデックス型終身保険を法人契約された事例を紹介
-
-
綾瀬はるかのお母さんも被害者に!投資詐欺が無くならない理由とは?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。世の中、美味しい話には絶対ない。あったとしても自分には
-
-
国内生保が売り上げ減少でも安泰な理由
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。昨年同月では生保の前期決算、11社が増収から一転、昨晩
-
-
種まきは常にしましょう!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。国内生保の営業マン時代からずっとそうですが、営業職とい
-
-
Go toトラベル使って鳥取へ!経営者同志の引き合わせ
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。7月末からGo toトラベルを使って、Go To Tr
-
-
「お金ってどうやって殖やしたらいいの?」と、お子さんに聞かれたら何て答えますか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。「お金ってどうやって殖やしたらいいの?」と、お子さん
-
-
3年前に香港一緒に行った方がついに海外投資デビュー〜決めてとなったのは・・・〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。この4連休は有意義に過ごせましたでしょうか?私は木金は
-
-
商品プランのアドバイスだけではなく、プラスアルファを伝えることが大事!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。東京オリンピックが閉会しましたね。始まったら始まったで