Go toトラベル使って鳥取へ!経営者同志の引き合わせ
皆さん
こんにちは、保険アドバイザーの野村です。
7月末からGo toトラベルを使って、
これまで大阪・福岡・高知・札幌といきましたが、今回は初めての鳥取へ!
きっかけは、私のクライアントで都内で不動産管理会社を経営されているTさんと2〜3ヶ月に一回は飲むんですが、
ふとKさんをTさんに紹介しよう!と思い、先月都内で会食しました。
Kさんは海外不動産をメインに紹介している社長で、私の直感というか
「なんだか、合いそうだな」
と思って、引き合わせて次第です。
それがほんと大当たりで2人とも同じ不動産大家さんの会に出入りしていたり、住まいも近所
不動産業界でもうまくバッティングしない感じてシナジーが取れそうだなという感じになりました。
私も含めてですが、皆さん「多動症」ということもありその流れで
「じゃあ、来月Go to使ってどっか行きましょうか?」
となり、意気投合して今回の鳥取行きとなりました。
私含めて鳥取は皆さん初めてでどうせなら初めてのとこ行こうとなりいざ出発!
羽田から1時間ちょっとで空港に着き。まずは食事ということで空港近くの漁港にある食堂へ!
やはり、秋冬は日本海側で取れた魚は美味しい!
平政、鰆の刺身など新鮮で厚切りの刺身ばかりでこれで1,000円!めちゃ安いです。
初日は生憎の雨でしたので、インドアメインで活動。
翌日は天気が回復してきたので、鳥取砂丘へ!
思っていたよりも広大で隅から隅まで歩くと5〜6時間ぐらいかかりそうなんでショートカットして1時間ほど散歩しました。
運動靴で行かないと砂で足を取られるので、かなり疲れます(汗)。私はばっちりスニーカーで行ったので大丈夫でした。
こうして、みんなで寝食を共にしたり色々な場所に行くとそれだけで距離感はグッと縮まります。
当然、ビジネスの話にもなったりしますので、こんな人を繋いでみようとか新たなアイディアが出てきたりと
以前にBlogでも書きましたが
こういう感覚はとても大事だと思います。
日本でもまだまだ行ったことがない場所もたくさんあるので、Go to使える限りは使って色々な場所に行っては経験値を高めていいたいと思います。
そういった経験値がふとした時にどこかで話に出たりします。
私が思うに、特に男性は35歳過ぎたあたりからが分かれ道だと思います。
現状維持でとにかく今のポジションをどう維持していくか?
それとも
常に好奇心を持ち失敗を恐れずに色々な事にチャレンジしていくか?
私は後者でありたいと思います。
コロナ禍で特に高まってきたのが、人からネットへの転換ですね。
モノを買うにもネットで十分だし、そこで選んでもらえるようになるには「付加価値」を追求できる営業マンだけになってきますね。
私ももっと価値を伝えることができるアドバイザーになるため、日々精進していこうと思います。
関連記事
-
-
2017年4月〜取扱開始『海外個人年金』(無料入門書もできました)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『海外個人年金』についてお話したいと思います。こ
-
-
既往症や持病があっても海外終身保険に入れるの?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。最近、20代の若者からの投資や保険の相談が多いです!コ
-
-
私大学費、家計にズシリ…教育費借金197万円@読売オンラインニュース
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『私大学費、家計にズシリ…教育費借金197万円』
-
-
クライアントから信頼される営業マンとは?〜期限を明確に伝える〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。7月も最終週となり、毎日雨雨で嫌になりますね・・・。今
-
-
元プルデンシャル生命の営業マンが資産家を殺害?
こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、9月5日にYahoo!ニュースに掲載されていまし
-
-
予言的中!全額損金の節税保険に”金融庁が「待った」”
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『全額損金の節税保険に”金融庁が「待った」”』
-
-
皆さん、銀行の利率に不満ですか?「YES」/では、保険の予定利率に不満ですか?「!?」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は「利率(利息)」に関するお話。 さて
-
-
22年ぶりの会話!〜高校時代の友人から保険と投資相談 後編〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。前回、22年ぶりの会話!〜高校時代の友人から保険と投資
-
-
「29位:日本」「30位:アルゼンチン」@グローバル年金指数・国際ランキング30ヶ国
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『「29位:日本」「30位:アルゼンチン」@グ