Go To Travelキャンペーンを使いましょう!出張は今がチャンス!
公開日:
:
時事ネタ, My Daily Life, 日本の保険営業
皆さん
こんにちは、保険アドバイザーの野村です。
夏が終わり、秋が近づいてきていますが皆さん
Go To Travelキャンペーンは活用していますか?
(都内在住の方はスルーして結構です・・・。)
今更ですが、キャンペーンの概要としては
①「Go To Travel キャンペーン」とは、
新型コロナウイルス感染症により落ち込んだ旅行需要を喚起するため、宿泊を伴う旅行および日帰り旅行代金の最大5割を国が補助する観光支援策です。
②補助額の内訳
旅行代金の35%に当たる部分は旅行商品の割引を行い、15%に当たる部分は旅行先の登録加盟店で幅広く利用できる「地域共通クーポン」を発行し、観光地全体の消費を促します。(上限:1人1泊あたり2万円/日帰り1人1万円)
③対象期間
2020年7月22日以降の旅行が対象で、実施期間は2021年1月末を予定しています。先行して旅行代金の35%割引からスタートし、地域共通クーポン付きの開始日については9月1日以降に発表するとしています。(※割引上限有り)
④申込方法
旅行者はキャンペーンに参加する旅行会社やオンライン予約サイト、宿泊事業者から申込むことができます。開始当初は旅行後に還付申請手続きが必要ですが、7月27日以降は準備のできた事業者から割引価格での旅行商品を発売します。
⑤その他
観光庁は「感染症の状況により、実施地域を絞るなど臨機応変に対応する」としており、旅行者においても運用方針に変更が生じるリスクがあると説明しています。また予算に達した場合は、早期終了する場合があります。
という事です。パッケージツアーが対象となりますのでご注意を。
来年1月末まで予算使い切るか途中で中止になるまでは何回でも国内旅行行けますので、よく国内出張行かれる方はもちろんですが秋の旅行などを計画されている方は是非オススメします!
私も7月末から早速活用していますが、めちゃ安いです!
大阪の駅前のホテルが通常2万円以上のところでも5,000円ぐらいで泊まれましたし、先月福岡1泊2日行きましたが航空券とホテル込みで3万円切るぐらい。
今月は高知と札幌に行きますが、どちらも1泊2日で行きますがセットで2万円切ります!
仕事も絡めて行きますが、今年お客さんと海外旅行を何件か行こうとしてたのがキャンセルということもあって、国内をグルグル遊ぼう!といった感じです。。。
コロナで自粛せい!という自粛警察はスルーでw
「正しく恐れる」
事をしないでただただ危険だとか人の目を気にしていたら、いつまで経っても行動できないですね。
それはさておき、私も全く気にしていないわけではないですが、毎回空港や飛行機はガラガラ、行った先の知り合いの店に行くと本当に助かります!と逆に感謝されます。
都内の飲食店でもそうですが、そういう時に顔出すことでより人間関係も深まっていきます。
そんな事を肌で感じると、微力ですが経済を回していこうという意識がないと日本経済ほんとやばい事になると感じてます。
10月も札幌行きますが、その他にも色々行こうかと計画しております。
マイルも溜まりますし、これを機に国内でガンガン溜めておいて来年以降に海外渡航再開できるようになった時に一気にマイルを使っていきたいと思います。
繰り返しになりますがコロナに対しては正しく恐れて自分がベターだと思う判断、行動を引き続き心がけていきたいですね。
関連記事
-
-
メットライフ生命でまた不正〜元社員が4700万円搾取!〜
んにちは、K2 Collegeの野村です。いつまで経ってもなくならない生命保険業界の不祥事。ここ数年
-
-
『社会人1年目と2年目の意識調査 2019』@ソニー生命
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、ソニー生命が毎年行っている『社会人1年目と2年
-
-
平成は「国民年金保険料」が約2倍になった時代
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『平成は「国民年金保険料」が約2倍になった時代』
-
-
人と同じ事していては稼げない!昨日の会食で思ったこと・・・。
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。昨日は都内某所の新鮮な羊肉を扱うお店で会食(といっても
-
-
再び大阪へ!〜グローバルに活躍されている方のおもてなしを受けて・・・〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今週も再び大阪ですw大阪は1月最終週から毎週のように行
-
-
ファミマ利用客の9割弱が現金払い
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日はちょっと寄り道なお話『ファミマ利用客の9割弱が現
-
-
ついに判例も出てしまった!外貨建て保険を提案されたら注意を!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先週今週と出張続きでしたので、今週はちょっと落ち着いた
-
-
その生命保険、入りすぎていませんか?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。暑いですね!夏ですね!梅雨ですね!マスクは電車とスーパ
-
-
富裕層の海外資産をガラス張りに 国税庁、55万件入手@日経10月31日
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『富裕層の海外資産をガラス張りに 国税庁、55万
-
-
今年4回目の名古屋出張(前編)〜既契約者からの追加投資〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。梅雨でジメジメ〜そんな中、今年4回目の名古屋出張でした