「がん保険」もっとたくさん売るんだろうなぁ郵便局@日本郵政、アフラックに出資を正式発表
公開日:
:
最終更新日:2018/12/25
保険のニュース, 時事ネタ, 保険商品(医療・がん)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。
今日は『「がん保険」もっとたくさん売るんだろうなぁ郵便局@日本郵政、アフラックに出資を正式発表 』についてお話したいと思います。
まずは、12月19日の日経新聞の記事です。
ということで、既に郵便局では2008年からアグラックのがん保険などを取り扱ってきましたが、新たに株式を取得することでその関係をより強めるわけですから、これまで以上に同社のがん保険や医療保険の販売にチカラを入れてきます。
全国約2万4000の郵便局を持つ会社と、がん保険では圧倒的なシェアトップのアフラックが協業を深めることとなる今回の決定は、がん保険や医療保険を取扱う約30社の保険会社としてはとても脅威に感じているはずです。「郵便局ブランド」はそれだけでもかなりの信用を得ていますし、特に地方にいくほどその”チカラ”や影響力を強く感じます。私が保険業界に身を転じて間もない一頃は「あの緑の制服着ただけでヤツらは信用される」と、仲間たちと若干ヒガミとも取れるように揶揄していました。
郵便局員はそんな特権的ものを利用して”ウラ”では何をしてたかと言えば。。。
*「損をするのはお客様、本当に申し訳ない」郵便局員たちの告白@NHKクローズアップ現代
詳しくはブログを見て頂くとして、さんざんな販売をしているわけですよ。
そう考えると、郵便局のような半官半民のような企業が「アフラック」という、そもそも特定の他社企業の株式を保有して商品を販売するのは、個人的には”それってどうよ”って感じています。それも、アフラックのがん保険や医療保険が他社と比較してもとても良い商品ならまだしも、複数の保険会社を取扱っている乗合代理店ではそれほど良い評価ではありませんからね。もちろん私自身も、現在のアフラックの商品ではおススメできるようなものは無いと思っています。
「郵便局がススメるものだったら・・・」
「銀行がススメるものだったら・・・」
って、安心しきってる方
「郵便局がススメるものだから・・・
銀行がススメるものだから・・・
気をつけないといけません」
でもって、
「ぜんぶ、”人のせい”にしてもいけません」
高齢者の方、特にお金にかかわるような契約ごとについては、必ず誰か身内の方に同席してもらう等するようにしましょう。
ご質問などはお気軽にご相談下さい。
関連記事
-
-
4年ぶりの問い合わせ〜やっぱり海外投資が気になって・・・〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。明日から7月ですね!今、ビジネスの調子を取り戻しつつあ
-
-
どうする?アドバイザー選び@「独立系金融アドバイザーは玉石混交」7月19日〈日本経済新聞〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『どうする?アドバイザー選び@「独立系金融アド
-
-
楽天「朝日火災買収」これで楽天は”生損保”の会社へ
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『楽天「朝日火災買収」』についてお話したいと思い
-
-
海外生命保険(香港籍)法人契約は8月31日まで @「節税プラン」もご相談下さい
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『海外生命保険(香港籍)法人契約は8月31日ま
-
-
なに言ってんだ今さら。。。@金融庁長官、節税保険に走った生保トップに苦言
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『金融庁長官、節税保険に走った生保トップに苦言
-
-
「興行中止保険」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「興行中止保険」とは?』についてお話したいと思
-
-
某外資系保険会社は日本から撤退しょうとしているかも。。。「メットライフ生命」です
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日のテーマは「某外資系保険会社は日本から撤退しょうと
-
-
日本生命の新しい医療保険「NEW in 1(ニューインワン)」ココが凄い!
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『日本生命の新しい医療保険「NEW in 1(ニ
-
-
オリックス生命の「全損保険」販売延期・・・なぜ!?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『オリックス生命の「全損保険」販売延期』につい
-
-
年末年始は営業のチャンス!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。この時期のお約束のやりとりですが「年末年始はどこか行か