第一生命の元保険外交員の女性、19億円詐欺事件!今も昔も詐欺は変わらない
皆さん
こんにちは、保険アドバイザーの野村です。
保険屋さんや金融業界に携わる人でこの事件、ご存知でない方はいないと思いますが・・・。
89歳元営業職員が19億円詐取 第一生命に報告命令
生命保険大手の第一生命保険は2日、山口県周南市の西日本マーケット統括部徳山分室に勤務していた県内の80代の元女性社員が、架空の金融取引を複数の顧客に持ちかけて集金していたと発表した。少なくとも21人から計19億円を集めていたとみられる。第一生命は7月に女性を懲戒解雇し、県警周南署に詐欺容疑で告発した。返金作業を始め、全容解明を急いでいる。
第一生命によると、女性は「生保レディー」と呼ばれる現役営業職だった。10年以上前から、主に山口県内の個人顧客に対し、実際には存在しない「特別枠」で運用すれば高金利が適用されると持ちかけ、会社を通さず直接顧客と契約したように装い、現金を預かっていた。ほとんどが女性と付き合いが長い顧客で、預かり証として手書きの証書のようなものを作成して提示するなどしていた。集金分の使い道について、第一生命は「現時点では判明していない」としている。
また、名刺の裏側にこの人の手書きで「借用書」って書いていついつまでに元本返済するとか書かれていたみたいですが、
まぁよくもこんな雑な手口に騙される方も悪いと感じざるを得ませんがw
こんな事件は昔も今も変わらず存在しますが、この事件も然り、先日のジャパンライフの巨額詐欺事件も然りたいして騒がれていない?のにな〜んか違和感を感じるのは私だけではないと思います。
19億円という被害額の割にマスコミなどあまり騒いでない?(実名出していること、出していないことバラバラ)
10年以上前から詐欺していたのに会社は見抜けなかった?
そもそもご高齢でなぜ資金集めをする必要があったのか?
などなど色々詮索したくなりますが、10月2日に発覚してから現在で2週間以上経っていますが、
ご高齢ということもあってか、逃げられないだろうと思って慎重に操作しているのかいずれにしても被害額の割には進展が遅いようにも感じます。
また、この方
「特別調査役」
の地位を与えられ、地元政財界でも有名な人物。第一生命でもトップクラスの「成績優秀者」で「上席特別参与」の肩書をアピールしていたとのこと。
以前の私のBlogにも書きましたが。
ですので、肩書きやポジションばかりをアピールする営業マンでこういった「おいしい話」を持ちかけられたら本当に気をつけましょう!
とはいっても、ご高齢や地方の方は情報が少なく未だに「義理・人情・プレゼント」いわゆるGNP営業が未だに存在してそうですしね・・・。
あとは、こういった事件って単独犯じゃない可能性もありますよね?
こんな詐欺を誰かと共謀している、つまりは「黒幕」がいるんじゃないかとか色々勘ぐりたくもなります。
もしかしたら、地元のお偉いさんに資金が流れていたのかも?
これ以上は深読みになるので、これぐらいでw
それにしても、第一生命って株式会社なので株主からしたら
「どないすんねん!」
って感じで僕なら株持ってたら全部売却したくなりますね。その辺りの説明責任も今後長期化しそうですが・・・。
また、事件の経過を見て書きたいと思います。
関連記事
-
オリックス生命の「全損保険」販売延期・・・なぜ!?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『オリックス生命の「全損保険」販売延期』につい
-
日本生命の職員15人が契約貸付金など不正引き出し、被害計約1.38億円!!
こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、 6月30日にBloombergの記事にありまし
-
「ユニット・リンク」に似てるかな@マニュライフ生命「こだわり変額保険」7月1日発売開始
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『マニュライフ生命「こだわり変額保険」7月1日
-
農協と日本郵政で保険の自爆営業・不適切販売が横行!その実態とは?
こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、9月12日にDiamond Onlineに掲載さ
-
生損保業界、2025年から会計を時価評価へ
こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、6月29日の日経新聞の記事にありました「生損保、
-
銀行もそうしたら?「日本郵便、保険勧誘80歳以上自粛へ 新規客対象 苦情受け4月から」@西日本新聞
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『日本郵便、保険勧誘80歳以上自粛へ 新規客対
-
また保険代理店いじめ?金融庁、代理店に実態調査
こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、 6月21日に日経新聞の記事にありました「金融庁
-
東京海上日動あんしん生命保険の元社員が約3億8000万円を詐取!
こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、 12月23日にNHK Newsに掲載されていた
-
”単純返戻率86〜88%”またまた全損保険「災害保障系定期保険」8月販売開始@外資系某社
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、『”単純返戻率86〜88%”またまた全損保険「
-
気付かないようにお知らせ「9月は厚生年金保険料の引き上げで〜す」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は「厚生年金保険料の引き上げ」のお話です。