本当に値上げが必要なのか?「火災保険料来秋引き上げ @日経11月14日」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は『火災保険料来秋引き上げ 』についてお話したいと思います。
さて、11月14日付けの日本経済新聞の記事です。
ということで、値上げです。
この記事を読んだ方も、読んでない方も
「最近の台風や豪雨の被害を考えたら値上げもしょうがいないかぁ。。。」
なんて思った方も多いのでは?
確かにここ数年の給付金額自体は多くなっているのだと思いますが、これが正に、保険会社の”思うつぼ”のように感じます。
以前ブログでもお話した地震保険の値上げと同じ構図のような気がしてならないんですよねぇ。。。
『阪神淡路大震災、東日本大震災など、この国を襲った超巨大地震により、その被害は甚大なものとなりました。今後またいつこのような被害に見舞われるかもしれない、そしてそのリスクがますます大きくなっている今、やむを得ず保険料を値上げします』
っ手な感じのストーリーです。
*国家破綻はいつ起こるのか!?”Xデイ”は2021年の気がする。。。
ここ最近の自然災害という”大義名分”を掲げ、国民感情として受入れやすいタイミングに便乗して
本当は値上げの必要はない
んじゃないかと個人的には思っています。
その理由はこうです。
先のブログにも書いたのですが、地震保険は国(政府)が関与していて、海外へ再保険を掛けてリスクヘッジしています。これは地震保険に限らず、生命保険・損害保険ともに、ある一定のリスクに関しては海外の再保険会社へリスクを投げています。平たく言うと、日本の保険会社がさらに海外の保険会社で保険を掛けているわけです。
で、国内では値上がりしている「地震保険料」。実は海外への再保険料、、、ほとんど値上がりしていないそうです。こう考えると、今回の火災保険料値上げもきっと同じことなんだろうなぁ、、、って思っちゃうわけです。
勝手な個人的憶測なので、
「そんなことはない!再保険料も値上がりしている!!」
って言う損害保険会社の方がいればぜひお聞かせ下さい。
あっ、、、ついでに言っておくと、メガ損保にお勤めの「30代半ば〜40代前半・課長代理クラス」の方の年収は、諸々含めおおよそ1,000万円くらいと聞いています。社宅もかなりのお安さのご様子。
皆さんの支払う保険料は値上がりしますが、お勤めの方の給料は下がらないんでしょうね。
直接相談
こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。
関連記事
-
-
オンライン面談でうまくいく人とそうでない人
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。ここ数ヶ月、ネット面談中心でリモートワークという方も多
-
-
「紀州犬射殺」のニュースと「個人賠償責任保険」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は9月14日に起きた、千葉県で飼い犬の紀州犬が警察
-
-
報酬トラブル弁護士費用保険『フリーガル』2019年8月17日 申込開始@フリーランス、報酬トラブルに保険 損保ジャパン〈日経新聞 8月16日〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『報酬トラブル弁護士費用保険『フリーガル』201
-
-
あまり意味ないと思うよ@外貨建て保険、販売に新資格 生保協が銀行と協議〈日本経済新聞9月19日〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『あまり意味ないと思うよ@外貨建て保険、販売に新
-
-
夏休みにどこも行くとこがなくてお金の使い道がないらしいですよ〜
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。8月に入り今週末は3連休!もう連休いいでしょwと思うの
-
-
埼玉県「70歳現役」で助成金 @ 日本経済新聞
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「埼玉県「70歳現役」で助成金」ついてお話しよう
-
-
オーストラリア・シドニーの不動産業者を講師に招いて開催「豪州不動産セミナー」@10/19(土)14:00~15:30 都内&オンライン
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『オーストラリア・シドニーの不動産業者を講師に招
-
-
数社から「逓増定期保険」新たに販売のウワサの中・・・@金融庁、「節税保険」を全面規制へ〈日本経済新聞9月20日〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『数社から「逓増定期保険」新たに販売のウワサの中
-
-
一昨日の「節税保険」の新聞記事から”そんな良い商品があるの?”という経営者からの問合せが増えている
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『「節税保険」の新聞記事から”そんな良い商品が
-
-
一括投資は海外送金?クレジットカード払い?どちらがスムーズ?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。最近、首都圏は週末天気悪いですね。そして、今日は寒い・