多いよね「銀行窓口で契約した外貨建て生命保険のトラブル」@国民生活センター
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は、『銀行窓口で契約した外貨建て生命保険のトラブル』についてお話したいと思います。
先月末(2018年5月)に、国民生活センターのサイトで掲載された相談事例がこちらです。
何が書いてあるのか、平たく言うとこんな感じらしい。
70歳のおじいちゃんが銀行に行って
「500万円を定期預金にしたい」
と、言ってお金を渡したところ
「とりあえず普通預金に入れておくから、おじいちゃん来週また来てね」
って言われたので翌週行ったところ、何だかいろいろ説明されてよくわかんないけど書類にサインして帰宅。
帰ってからその書類を家族がよく見たら『外貨建一時払終身保険』の契約をさせられていたと気付いたので、クーリングオフしたら、為替差損と為替手数料で、500万円以下になっちゃった。
ってな感じですかね。
恐らく1週間かそこらで、数十万円の損が出たと思います。
今回、銀行がススメて販売した商品は、このサイトでは記載れていませんでしたが『外貨建一時払終身保険』だと思われます。
以前、これに関しては私もブログで書きましが、
銀行は”ガンガン売ってます、売りまくってます”
為替手数料と、販売手数料を稼ぐためです
*遂にキター!!大手5行が保険販売手数料開示へ
*やっぱりね、トリック断行?@大手5行が保険販売手数料開示
*自分達の都合で外貨預金をススメる日本の銀行の”えげつなさ”
銀行や郵便局は、特に高齢者を狙って販売しています
先日、郵便局員がホンネをもらす報道を書いたばかりですね
*「損をするのはお客様、本当に申し訳ない」郵便局員たちの告白@NHKクローズアップ現代
「銀行がススメるものだったら・・・」
「郵便局がススメるものだったら・・・」
って、安心しきってる人へ
「銀行がススメるものだから・・・
郵便局がススメるものだから・・・
気をつけないといけません」
そうゆう時代です。
でもって、
「ぜんぶ、”人のせい”にしてもいけません」
高齢者の方、特にお金にかかわるような契約ごとについては、必ず誰か身内の方に同席してもらう等するようにしましょう。
ご質問などはお気軽にご相談下さい。
直接相談
こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。
関連記事
-
-
「第2のオプジーボ」!?アメリカでは1回投与で5000万円超の白血病新薬『キムリア』
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『「第2のオプジーボ」!?アメリカでは1回投与
-
-
年金不足を政府が明言し、話題のツィート『国民年金詐欺に引っ掛かりました』
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『年金不足を政府が明言し、話題のツィート「国民年
-
-
年間1,000km以下だとかなり安い!?@「保険料は走った分だけ」楽天の新しい自動車保険「ドライブアシスト」(楽天ポイントも貯まるw)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『年間1,000km以下だとかなり安い!?@「保
-
-
「収入保障保険」に加入している方は見直しを・・・今より安くなるかも
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「収入保障保険」に加入している方は見直しを』に
-
-
10月2日リニューアル〜オリックス生命 医療保険「新CURE」〜30歳女性ランキング3位
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は10月2日リニューアル「オリックス生命 医療保険
-
-
保険料も”Pay”で払える時代へ@メットライフ生命、保険料の決済サービスに「LINE Pay」導入(10月28日 プレスリリース)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『保険料も”Pay”で払える時代へ@メットライフ
-
-
今後、成績優秀者の「海外表彰・研修」は減る(というより無くなる)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「成績優秀者の海外表彰(研修)」ついてお話しよう
-
-
月利15%?「ジュビリーエース」関係者が金商法違反の疑いで逮捕へ!
先月、スカイプレミアムについて書きましたが1ヶ月も経たないうちに同様の事件が発覚しました。実は、この
-
-
節税目的の『全損保険』一部の会社で「販売停止」や「保険料改定」だが、、、そこから巻き返す『マニュライフ生命』
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『節税目的の「全損保険」一部の会社で「販売停止
-
-
生損保業界、2025年から会計を時価評価へ
こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、6月29日の日経新聞の記事にありました「生損保、