「新しい資産防衛と経営戦略」セミナー開催@3月27日(水)東京
公開日:
:
時事ネタ
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。
今日は来週開催の『新しい資産防衛と経営戦略セミナー』についてご案内したいと思います。
このブログを御覧頂いている皆さんはご存知の通り、日本の生命保険会社から提供されていた「節税商品」の販売が、2月いっぱいですべて停止されています。
節税保険の販売をメインターゲットにしていた保険セールスやFPなどであれば、「法人に今後どのような商品を販売していけば良いのか。。。」
利益の出ている企業の経営者や財務担当の方であれば、「今後どのように会社の資産防衛を図っていけば良いのか。。。」
そんなふうに考えている方も多いかと思います。
そこで今回は、そのようなニーズを持っている方々に向けたセミナーのご案内です。
タイトル
新しい資産防衛と経営戦略セミナー
講師
外部より専門講師をお招きします
内容
節税保険がなくなった今、企業の新たな資産防衛と経営戦略について解説致します
日程
3/27(水)14:00〜16:30(途中休憩あり)
場所
東京都内
料金
1万円
※弊社ゴールド会員無料
※弊社パートナー無料
言語
日本語
今回の内容は恐らくほとんどの方は”初めて聞く話”になるかと思います。そこで、より正しくご理解頂きたいので通常よりも時間は少し長く2時間半としました。それだけ内容の濃いものとなっています。
参加費は1万円ですが、その後の経営戦略、財務戦略、資産防衛、事業リスク対策、事業承継などを考えると十分に見合ったものになっていますので、ぜひご参加下さい。
参加希望の際はこちらから、「3/27セミナー参加希望」とご入力しお申込み下さい。
また、内容についてのご質問なども、お気軽ににご連絡下さい。
では当日お会いできることを楽しみにしております。
関連記事
-
-
銀座のクラブのホステスさんも海外積立投資を始めました
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。保険営業マン時代から「紹介」ビジネスをずっとしてきてお
-
-
7ヶ月ぶりの札幌出張!withコロナでのビジネスの進め方
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。昨日から札幌にきております。現地在住の20代男性との面
-
-
ランドバンキングって今どうなっているの?
こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、数年前にちょっとしたブームとなった「ランドバンキ
-
-
日本のプルデンシャル生命が事業縮小へ〜日本の保険では資産は増えない!〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。昨日から大阪に再びきております。ちょっと急ぎの案件があ
-
-
他人事ではない!?「GE、米従業員2万人の年金凍結 最大8500億円債務削減」@日本経済新聞〈10月8日〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『他人事ではない!?「GE、米従業員2万人の年金
-
-
税理士ミス、訴え頻発 賠償保険支払い5年で倍増@〈日経新聞 12月10日〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『税理士ミス、訴え頻発 賠償保険支払い5年で倍増
-
-
台風19号で何か壊れてませんか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『台風19号で何か壊れてませんか?』についてお話
-
-
そう言えばそうだった『昭和の常識ランキング』
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日はちょっと寄り道なお話『昭和の常識ランキング』につ
-
-
「年金開始、70歳超も選択肢 政府が高齢社会大綱」のニュースから
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『年金開始、70歳超も選択肢 政府が高齢社会大綱
-
-
マニュライフ生命保険が行政処分へ!なぜこのタイミングで?
こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、7月11日に東洋経済ONLINEに掲載されており