オーストラリア・シドニーの不動産業者を講師に招いて開催「豪州不動産セミナー」@10/19(土)14:00~15:30 都内&オンライン
公開日:
:
最終更新日:2019/10/13
時事ネタ
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は『オーストラリア・シドニーの不動産業者を講師に招いて開催「豪州不動産セミナー」@10/19(土)14:00~15:30 都内&オンライン』についてお話したいと思います。
弊社では、不定期ですがその時時のタイミングに合わせて、「保険」「投資」「不動産」などなどをメインテーマに年に数回セミナーを開催しています。
そして今月は、カンガルーとコアラの国、オーストラリア・シドニーから現地の不動産業者の方を講師に招いて「豪州不動産セミナー」行います。
弊社代表河合が先月、オーストラリアに1ヶ月ほど滞在していましたが、中国マネーの流入でオーストラリアの不動産物件はかなり上昇しています。
シドニー、メルボルンといった皆さんもご存知のような都市では既に高くなり過ぎていて、投資としての利回りが出しづらい状況ですが、ゴールドコースト、ブリスベン、パースは投資先としてはまだ十分に良さそうです。
物件の一例として、河合が滞在中にゴールドコーストで見てきたものがこちら。
場所はサーファーズパラダイスから車で30分、ハワイだとハワイカイのような存在です。
ゴールドコーストの最も良いディベロッパーの新築物件で、3LDK 5000万円くらいから購入することができます。
ハワイの不動産価格と比べると、ゴールドコーストは半額〜1/3くらいなので投資しやすいですね。
全部で4棟あるうちの一番左の残り一個が現在売出中です。
部屋はマリーナに面してます(この家具はモデルルームで使われてるものです)
寝室もマリーナに面しバルコニー付き、景色最高のロケーションです。
共用施設としてプールは3つあり、その他にシアター、ジム、ライブラリーなどがあります。
これは一例ですが、他の地域でも同じく5,000万円くらいの戸建てをご紹介します。
いずれも貸出用の投資物件ですが、もちろんご自身で住んでもOK。インカムゲインと将来のキャピタルゲイン両方を取るための物件ですね。
では、セミナー詳細です。
日時:10/19(土)14:00~15:30
場所:東京都内&オンライン
講師:オーストラリア・シドニーの不動産業者
司会:河合
言語:日本語
料金:1000円
セミナー特典1:『世界で学べ 2030に生き残るために』進呈(インフィニティ国際学院)
セミナー特典2:シルバー会員(1000円/月)1ヶ月無料体験
※翌月からシルバー会員自動継続、ご不要の場合は1ヶ月以内にご連絡ください。セミナー特典3:無料個別相談1時間(通常5000円)
※セミナー参加者には個別に動画、資料お送りします。
※シルバー会員、ゴールド会員、パートナーは会員専用サイトから無料で見られます。
今回は東京都内の会場で行うリアルセミナーですが、遠隔地の方のためにオンラインでも参加できるようにしています。
既に参加したことのある方はご存知かと思いますが、自宅や職場からオンタイムでセミナーに参加でき、質問がある時はチャット機能を使って自由に発言できるようなっています。
このブログを御覧の皆さんは、海外の「保険」や「ファンド」が日本の商品に比べて高いリターン・パフォーマンスであることは既に理解して頂いているかと思いますがこれと合わせ、海外の「不動産」も高いリターン・パフォーマンスが期待できます。不動産価格の上昇は「人口増加」は不可欠ですからね。
特に、今回ご紹介するオーストラリアは人口増加はもちろん、金利を1%から0.75%に利下げしたことでローン金利が下がり、それに合わせて不動産投資も活況となることが予想されます。海外資産、外貨資産を効率的に殖やしていく方法の一つとして、是非この機会にご参加下さい。
セミナー参加希望の際はこちらから、お問合せ内容に「豪州不動産セミナー参加希望」と入力し、リアルセミナーかオンラインセミナー、どちらを希望するかを記載の上、お申込み下さい。
関連記事
-
-
平成は「国民年金保険料」が約2倍になった時代
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『平成は「国民年金保険料」が約2倍になった時代』
-
-
終身雇用?その前に、、、「誰かが儲かるために働くか?」「自分が儲かるために働くか?」どちらの人生が良いですか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「誰かが儲かるために働くか?」「自分が儲かるた
-
-
海外生命保険(香港籍)7月から個人契約不可〜信託契約で契約可能に
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『海外生命保険(香港籍)7月から個人契約不可〜
-
-
なぜ今頃、金融庁が第一生命に立入検査!他に何かありそうな予感・・・。
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。昨年、89歳元営業職員が19億円詐取した事件が発覚し内
-
-
保険の”ポイントサイト”がそろそろ規制される
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『保険の”ポイントサイト”がそろそろ規制される』
-
-
農協と日本郵政で保険の自爆営業・不適切販売が横行!その実態とは?
こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、9月12日にDiamond Onlineに掲載さ
-
-
東京海上日動あんしん生命保険の元社員が約3億8000万円を詐取!
こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、 12月23日にNHK Newsに掲載されていた
-
-
皆さんは近い将来「人員削減」の対象になる?ならない?@銀行員の減少最大、18年度3629人 採用減や事務自動化〈日経新聞 8月15日〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『皆さんは近い将来「人員削減」の対象になる?なら
-
-
来年春から高校で株や投信の授業が開始!ちょっと待って!その前に大事なことが・・・
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今週はお子さんが入学式という親御さんも多いのではないで
-
-
「インベスト・イン・キシダ」で国民「1億総株主化」へ?
こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、7月1日の日経新聞の記事にありました「1億総株主