海外生命保険HPはこちら

A社とB社、あなたはどちらの会社が魅力的と感じるでしょう?

公開日: : 最終更新日:2019/07/20 体験記

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。

今日は『A社とB社、あなたはどちらの会社が魅力的と感じるでしょう?』についてお話したいと思います。

 

さて、下記のA社とB社、この情報だけで比較した場合、どちらの会社があなたは魅力的ですか?

 

 

過去のデータが見つからなかったので定かではありませんが、私の大学新卒時代の頃でしたら、多くの学生はA社だと思います。少なからず私はA社でした(笑)。
ところが、最近では多くの人がB社により魅力を感じる傾向があります。下記は経済産業省から出ているデータです。

※経済産業省平成29年9月発表「「健康経営銘柄2018」及び「健康経営優良法人(大規模法人)」2018に向けて」

 

 

「時代が変わったなぁ」

 

なんて思ったのは、私のような中年以上の人ですかね?

確かに時代は大きく変わり、例えば最近ではなんでもかんでも「ハラスメント」。世の中「ハラスメント」だらけで、アレ全部正しくやってたら、もはや誰とも会話できないんじゃないか?と思うくらいです。漫画『島耕作』に出てくる職場の男女の絡みはほぼNGだそう。。。

 

ともあれ、時代の流れをボヤいたところでしょうがないですね。

特に、経営者の方が良い人材に、長く会社で活躍してもらうためには、このようなことが求められているということを知っておかなければいけません。

既に大企業では「健康経営」「ホワイト500」というキーワードで取組みを行っていますが、中小企業ではこの「健康経営」という言葉を「全く知らない」と回答したのが約半数で、実践している企業はわずか20%。他社との差別化の意味においても、時代の流れからも、経営者の方は意識した方が良さそうです。

*「健康経営」とは?経営者の皆さん、良い人材を確保するには「健康経営」が必要らしいです

 

※本記事中の発言は筆者の個人的な見解であり、K2Assuranceの見解ではありません

 

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

2020年を振り返り〜ビジネスパートナー拡大にコミットした年〜

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。2020年も残すところ、あと3日切りました。皆さんはど

記事を読む

インプットも大事だけど、アウトプットしないと意味がない!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今日は保険営業マンやセールス向けの内容ですので、ご興味

記事を読む

Go toトラベル使って鳥取へ!経営者同志の引き合わせ

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。7月末からGo toトラベルを使って、Go To Tr

記事を読む

「ステージ0でも全摘が多い」乳がん(ステージ1)で入院中の保険レディとのLINE

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『「ステージ0でも全摘が多い」乳がん(ステージ

記事を読む

ほとんどの用件はメールで済む!電話かけたがりな人は現代の営業マンとして失格

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先週今週は福岡、大阪と出張に行ってきました。今週末から

記事を読む

Go To使って高知へ!パワースポット巡りしてますか?

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先日のBlogでGo To Travelキャンペーンを

記事を読む

日本シリーズを観て思うこと・・・顧客の心をどう掴むかが大事!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。たまには時事ネタで!野球興味ない方はスル〜してください

記事を読む

週刊ダイヤモンド「保険 見直すなら最後のチャンス」を読んでみた

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は週刊ダイヤモンド「保険 見直すなら最後のチャンス

記事を読む

no image

お盆休みはアポイントのチャンス!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。お盆休み、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?私は休みな

記事を読む

日本非居住者の方の投資相談が多いです!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。8月ももう終わりですね。。。今月はコロナに罹って3分の

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑