日本シリーズを観て思うこと・・・顧客の心をどう掴むかが大事!
皆さん
こんにちは、保険アドバイザーの野村です。
たまには時事ネタで!野球興味ない方はスル〜してくださいねw
先週土曜日から巨人対ソフトバンクの日本シリーズが始まってますね。
蓋を開けてみれば、大方の予想通り?でソフトバンクが3連勝で今日にも日本一が決まるかもしれません。
ネットでのコメントは今回の対戦を通じて、セリーグとパリーグの力の差について言及されている人がほとんどですね。
それもそのはず、前回の日本シリーズの同カードでの対戦もソフトバンクが4連勝。
今回も同じような雰囲気になってきています・・・・
中でも、昨日の試合でのソフトバンクの長谷川選手のヘッドスライディング私もLIVEで観てましたが、
とても印象的で感動的でした。
長谷川のヘッドスライディングがすべて
高校野球でも見れない全力プレー
心が震えました
明日で決まりです本当に感動しました。
一打席にかけるベテランの思い…すごかったです!
相手の吉川もかなりのファインプレーだったので向こうにいきかけた流れをあの長谷川の姿勢で流れをまだホークスにとどめた!凄い気迫だった。
今日の試合1番のシーンだった。
首位打者を取った事のあるベテランが、勝っている試合で一塁にヘッドスライディング。
しかも、アウトになった後の悔しがり方が心に響いた。
巨人ファンの心にも何か訴えるものが、あったのではないだろうか。
などなどファインプレーの吉川選手よりも長谷川選手を称えるコメントがほとんどでした。
もちろん、巨人の選手も当然プロですからそれなりの選手は揃っていると思います。
今回の日本シリーズで何が違うのか?
私なりに感じたことは、
いかにファン(観客やテレビを見ている人)の心をどれだけ震えさせるか?
ではないかと思います。そのために一瞬一瞬に気を抜かずに一所懸命プレーするか?ですね。
結果は結果でみなさん色々な解釈をしますが、プロですから結果が全てです。
我々ビジネスマンも結果が全てです。自分に都合の良い言い訳は自分に対していくらでもできますが、相手はそうは感じていないケースがほとんどです。
そのために普段からどんな準備をしているかが大事となります。
具体的には、どんなことに情報収集して、誰とどんなコミュニケーションをして、どんなことに思考を費やしているかが本番で発揮されます。
私の場合、海外保険や海外投資を通じて
いかにクライアントのニーズやゴール、関心ごとに対して、熱意を持ったアドバイスや提案ができるか?
ということになってきます。そこまで体育会系ではないですがw
オンラインでも対面でもメールでもその態度は相手には伝わってきます。
覇気のない人ややる気のない人はメールでも伝わってきますし、何とかしたい!と思えば文章でも伝わってきます。
対面やオンライン面談では話して5分ぐらいで相手の印象や雰囲気はほぼ決まるでしょうし。
そういう視点で今回の日本シリーズを観ると、確かにソフトバンクの選手がバッターボックスに立つと、
巨人の投手からしたらその雰囲気、圧に圧倒されているのではないかと思います。
「このバッターなら何かしてくれそう」
かつて日本とメジャーでプレイしていた新庄選手はその最たる例ではないでしょうか。
記録よりも記憶に残る選手として。
そんな風に私も相手に感じてもらいたいと思いながら、日々精進していこうと思います。
関連記事
-
-
クラスター爆弾の製造企業へ投融資@「三菱UFJ」「三井住友」「オリックス」「第一生命」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「クラスター爆弾の製造企業へ投融資している企業」
-
-
海外生命保険(香港籍)7月から個人契約不可〜信託契約で契約可能に
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『海外生命保険(香港籍)7月から個人契約不可〜
-
-
その前にやることあるだろう@「幼児教育・保育無償化 10月から、大学無償化 20年4月から 」〈日経新聞〉5月10日 」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「幼児教育・保育無償化 10月から、大学無償化
-
-
保険の”ポイントサイト”がそろそろ規制される
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『保険の”ポイントサイト”がそろそろ規制される』
-
-
本庶先生のノーベル賞・がん免疫療法の薬「オプジーボ」と「がん保険」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『本庶先生のノーベル賞・がん免疫療法の薬「オプ
-
-
かんぽ生命保険 不適切販売で490人処分! どうなるかんぽ。
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。もう10月も終わりですね。あと2ヶ月、悔いのないように
-
-
「標準利率0%」ついに保険も@生保、円建て貯蓄型休止も 明治安田など運用難で〈日経新聞 10月8日 〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「標準利率0%」ついに保険も@生保、円建て貯蓄
-
-
ついにきましたねぇ”AIで保険提案”@ドコモと東京海上、AIで保険を提案 年内に発売〈日経新聞 10月11日〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『ついにきましたねぇ”AIで保険提案”@ドコモと
-
-
国内生保から海外保険のアドバイザーとして今感じること
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。世間は三連休ですが、昨日仕事で外出しましたが六本木ヒル
-
-
FacebookやInstagramの「ストーリーズ」って活用してますか?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今日は祝日ですが、変わらず面談があったり先週の出張のリ