間もなく各社で販売再開の法人保険「not 節税保険」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は『間もなく各社で販売再開の法人保険「not節税保険」』についてお話したいと思います。
2019年2月14日に国税から発表されたコメントを受け、同月末日をもってこの世から一旦姿を消した「節税保険」
その後、6月28日に正式な方針が打ち出され、これまで「節税保険」として販売されていた法人向け保険の、今後の経理処理などが決まりました。
*「法人向け保険の税務取扱改定」@6月28日 国税庁公表〜10月までがラストチャンス「医療保険短期払」
これにより、これまで販売を一旦停止していた商品の販売が、8月上旬から再開されようとしています。
再開にあたっては、各社で同じ文言の資料(注意喚起ちらし)が出され、、、
これに関し、一連の研修を受講した後に販売できるようにしているそうです。
なお、これまで法人向けの保険設計書にあった「実質返戻率」の表記は、今後は廃止されるようです。
これから予想される主な販売提案としては
・最高解約返戻率「50%超70%以下」「70%超85%以下」の商品で、前半の4割期間終了後の全損期間で実質返戻率100%超となるようなものを提案。
*図解@最高返戻率「50%超70%以下」「70%超85%以下」の「資産計上期間・割合」計算方法
・長期定期保険の「払済」が、今後は「洗替不要」となったので、加入中の長期定期保険を「払済」にし、不足する保険金額は無解約返戻金定期保険などを活用して、毎月のキャッシュフロー良くする提案。
*長期定期保険「払済」による”洗替”が不要になるかもね@国税「パブリック・コメント」深読み
・低解約型逓増定期保険は引き続き「名義変更プラン」の提案
*逓増定期保険を活用した法人から個人への資産移転「名義変更プラン」@NN生命は販売停止
あたりでしょうか。
もちろん、大前提は
「保険本来の保障を販売する」
という体ですが。。。
直接相談
こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。
関連記事
-
-
今後、成績優秀者の「海外表彰・研修」は減る(というより無くなる)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「成績優秀者の海外表彰(研修)」ついてお話しよう
-
-
1月から地震保険料値上げ
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は生命保険ではなく損害保険のお話を。「地震保険料値
-
-
金融庁発表の金融レポート『貯蓄から資産形成へ』
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、金融庁発表の『金融レポート』についてお話したい
-
-
海外口座(カリフォルニア・アカウントプログラム)終了!
こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、海外口座ご紹介サービス《カリフォルニアアカウント
-
-
年間保険料10万円を削減できると、その効果は売上でどれくらい?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『年間保険料10万円を削減できると、その効果は
-
-
「興行中止保険」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「興行中止保険」とは?』についてお話したいと思
-
-
7月19日販売開始〜アフラックの「給与サポート保険」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は2016年7月19日販売開始、アフラックの「給与
-
-
2月20日商品改定〜アフラックの「ちゃんと応える医療保険EVER」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は2月20日に商品改定のアフラック「ちゃんと応える
-
-
年収UP!の次は追加投資!の20代女性クライアント
皆さんこんばんは。保険アドバイザーの野村です。つい先日、LINEで繋がっているクライアント(以下、S
-
-
10月2日リニューアル〜オリックス生命 緩和型医療保険「新 CURE Support(キュア サポート)」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は10月2日リニューアル「オリックス生命 医療保険