「リビング・ニーズ特約」、、、からの「アドバンス・バリュー特約(業界初)」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。
今日は明日開催の『アドバンス・バリュー特約』についてお話したいと思います。
リビング・ニーズ特約
被保険者が余命6カ月以内と判断されたとき、生存中に被保険者が死亡保険金などの一部を前払で受け取れる特約です。
死亡保険金などは本来保険金受取人に支払われますが、リビング・ニーズ特約を付加することにより、被保険者自身が死亡保険金などの一部をリビング・ニーズ保険金として利用できるようになります。このお金を使って医療費の補填や余命期間を充実させようとゆうのが目的です。
・医師から余命6カ月の宣告を受けた時、死亡保険金の一部または全部を生前に受け取れる
・受け取れる上限は3,000万円まで
・必要な金額だけ請求することもできる
・すべての病気・ケガが対象になる
・受け取った保険金は非課税(受取ったお金を残して死亡した場合は相続税が掛かります)
・保険金は何に使ってもよい
・請求できるのは本人か指定代理請求人
多くの特約は通常の場合、別途保険料が必要になりますが、このリビング・ニーズ特約は無料ですので、ほとんどの方が付けていると思います。
もし、付けていなかった場合は後からでも付加することが可能ですので、付けておくと良いでしょう。特に、リビング・ニーズ特約は2000年前後に各保険会社で設定され始めましたので、2000年以前の保険に加入している方は、リビングニーズ特約が付いていない事が考えられますから確認してみて下さい。
アドバンス・バリュー特約
リビング・ニーズ特約は、上記の通り被保険者が余命6ヶ月以内と判断されたとき、死亡保険金の全部または一部を受取人に支払う特約で、現行は個人をその受取人としていますが、特に法人契約の多いNN生命では、経営者にも使いやすい内容にするために、被保険者の同意を得ることにより、受取人を法人にできるよう4月2日以降改定し、さらに通算保険金額の上限(3,000万円)を撤廃することにしました。
NN生命の調査によると、万が一余命が宣告された場合、中小企業の経営者が残された期間でやりたいことの上位は
「家族と過ごす(60%)」
「事業承継の準備(52%)」
が挙げられ、一方でリビング・ニーズ特約について知っている経営者は半数とのこと。
今回、従来個人向けであったリビング・ニーズ特約を法人向けにカスタマイズし、「事業承継の準備」などの中小企業経営者のニーズに合わせた形で活用してもらおうという趣旨でこの特約を開発。また、従前のリビング・ニーズ特約と同様にアドバンス・バリュー特約の保険料は無料です。
リビング・ニーズ特約同様にこの特約を使って給付金を受取るか受取らないかは、その特に選べば良いだけのことですから、特約保険料も無料なので付けておくと良いですね。
直接相談
こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。
関連記事
-
-
法人向け全額損金の商品〜NN生命「生活障害保障型定期保険」2017年9月改定
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日はNN生命「生活障害保障型定期保険」について解説
-
-
直販営業マンは必要なくなる時代
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。昨日は日曜でとても暑かったですね!昨日は気分転換に神奈
-
-
【元本確保・預入5年・固定金利3.0%】ご希望の方はお急ぎ下さい。7月15日まで(100万円から可)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は元本確保の「固定金利商品」金利変更についてのご案
-
-
自動車保険更新時は「朝日火災(ASAP/PAP)」の見積も取ると良いですよ〜”安い”
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は生命保険から少し横道にそれて・・・「自動車保険
-
-
【がんを経験された方専用】3月22日販売開始〜アフラックのがん保険「生きるためのがん保険 寄り添うDays」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は3月22日販売開始、アフラックのがん保険「生きる
-
-
逓増定期保険の名義変更プランが終わるかも?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。ようやく暖かい日が続いてきましたね!花粉症が酷いですが
-
-
経営者の方は要検討「広がる役員賠償保険、18年度は初の1万件突破へ」@1月16日 〈日経新聞〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『経営者の方は要検討「広がる役員賠償保険、18
-
-
4月1日販売開始〜ジブラルタ生命「米国ドル建介護保障付終身保険(低解約返戻金型)」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は4月1日から販売開始、ジブラルタ生命の米ドル貨建
-
-
東京海上とAmazonがコラボ?徐々になくなる対面販売
こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、8月12日に日経新聞に掲載されていました「東京海
-
-
第一生命のこれまでの不祥事 まとめ(2021年10月末現在)
昨年10月に日本の保険業界を震撼させた事件がありましたね。第一生命に勤務していた当時89歳の女性営業