相談事例:マニュライフ生命「こだわり年金保険」契約したものの一旦クーリングオフしました(49歳女性)
公開日:
:
保険相談事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います。
「こだわり個人年金」は非常にご相談の多い商品のひとつです。
(ご質問者からの質問はこちらで修正していませんので、誤字脱字もそのまま表記しています)
【質問】
マニュライフ生命こだわり年金保険を勧められ、契約したものの一旦クーリングオフしました。老後資金を考えています。現在貯蓄はほぼありません。子育てがようやく終わり今後の生活への不安があります
【回答】
こちらのブログを読んで頂いてのご相談ですね。
*ある保険トップセールスの『マニュライフ生命・こだわり個人年金』へのホンネ
クーリングオフの期間で本当に良かったです。
上記ブログでも書きましたが「こだわり個人年金」をやるくらいでしたら「確定拠出年金(401k)」の方がよほど良いと思います。全額所得控除の効果はものすごく大きいです。
*掛金全額所得控除「確定拠出年金(401K)」の税効果について
ただし、「確定拠出年金(401k)」の運用先については、海外と比較するとかなり見劣りしてしまいますので、より殖やす目的では「海外積立年金」などが良いですね。
確実な運用であれば、15年後に最低でも140%以上の返戻率が保証されている「元本確保型プラン」
積極的な運用で、より大きなリターンを目指すのであれば「変額年金プラン」
いずれも、海外積立年金の入門書に詳しく書いてありますので、参考にして下さい。
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
相談事例:余剰金ができたので既加入の生命保険を全期前納、もしくは将来の保障に充てるか検討中(35歳 会社員 夫婦)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(44歳 共働き夫婦):メットライフのサニーガーデンを薦められましたが元本保証はありません。良い商品を教えて下さい。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:現状保険未加入ですがどの保険に入るか検討中「マニュライフ生命こだわり終身v2」「オリックス終身保険rise」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:マニュライフの個人年金、メットライフのドルスマートを薦められています(44歳 女性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回はもうひとりの保険アドバイザーが相談依頼を受けた事
-
-
相談事例:6つの保険に加入されている方からのご相談です(女性 43歳)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:資産運用のため「サニーガーデンEX」をやろうか悩んでいます
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:海外生命保険に興味を持ちましたが 有名な会社なのでしょうか?日本のように倒産する可能性はあるのでしょうか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:海外の保険会社と契約ができるとは思ってなかったし、日本の保険会社にはないフレキシブルな対応だと読み、俄然興味を持ちました(47歳女性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:マニュライフ生命「こだわり個人年金(米ドル建て)」月3万円と、アクサ「ユニットリンク」月5万円(死亡保障2820万円)を勧められました
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:未婚です。まだ結婚の予定はありません。老後が不安です。資産形成をしていきたいと思っています。(男性 23歳 公務員)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います