疑われたらすぐに弁護士へ電話「痴漢冤罪保険(?)」9月10日発売開始
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今回は「痴漢冤罪保険」についてお話したいと思います。
私は通勤というものがそもそもないので、そのような苦労はありませんが、多くのサラリーマンの方の朝夕の満員電車通勤は大変なものですよね?
そんな首都圏特有の通勤では、残念ながら痴漢や盗撮などの事件は後を絶たず、被害にあってツライ思いをされている女性もいらっしゃると思います。その一方で、痴漢と疑われる冤罪のリスクがあるのも事実。もはや電車内で痴漢に疑われたくなければ、男性は女性の後ろに立たないようにするか、もし立ってしまったら「バンザイ」するしかないような状況かもしれないですね。満員電車に乗るときは両手を挙げている男性も多いのではないでしょうか。
そんな時代背景を反映し「痴漢冤罪保険!?」が販売されていました(実は私も最近知りました)
「痴漢冤罪保険」?と思う方も多いと思いますが、正式には「男を守る弁護士保険」「女を守る弁護士保険」という商品で、ジャパン少額短期保険から9月10日より販売開始しています。
以前、実話を元に「それでもボクはやってない」という痴漢冤罪をテーマにした映画を見たことがありますが、痴漢を疑われればほとんどの方は動揺し、車内での女性との位置関係などを正確に思い出せなかったり、状況を説明できなかったりします。反証できず、否認を続ければ、身柄を拘束されることも少なくないく、その後に無実を証明することは非常にむずかしいようです。その為には、とにかく早めに弁護士と連絡をとることが求められます。
初動を誤まり一度捕まってしまえば、容疑者の時点で、会社の身の置き場を失ったり、休みが多くなれば職を失ったりすることもあります。家族のいる方であれば、自分のみならず、家族にまで迷惑が及びます。
「男を守る弁護士保険」では男性が痴漢を疑われたときに携帯電話やスマートフォンにあらかじめ登録していた画面を押すと、登録弁護士の携帯電話やスマートフォンにメールが一斉発信される「痴漢冤罪ヘルプコール」があり、対応可能な弁護士がボタンを押すと契約者にメールが返信され、弁護士と電話で直接相談できる仕組みとなっています。
また、 痴漢被害に遭った女性用としての「痴漢被害ヘルプコース」も用意されています。離婚やいじめ、リストラ、欠陥住宅、遺産相続、金融商品をめぐるトラブルなど、生活の悩みを弁護士に無料相談できるサービスもあります。
保険料は月払590円、年払6400円。事件後48時間に発生した弁護士の相談や通費を含む接見の費用などを補償。弁護士費用等保険金は最高で300万円、法律相談費用保険金が最高10万円、個人賠償責任保険金が最高1000万円となっています。
「本物の痴漢が入りそう」
「嫌な世の中だなぁ」
と、賛否両論様々な意見がありますが、いずれにしても「なんでも保険になっちゃうんだなぁ」というのが私の感想です。
関連記事
-
-
アフラック「かしこく備える終身保険」2018年7月23日発売開始
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『アフラック「かしこく備える終身保険」』につい
-
-
直販営業マンは必要なくなる時代
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。昨日は日曜でとても暑かったですね!昨日は気分転換に神奈
-
-
逓増定期保険の名義変更プランが終わるかも?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。ようやく暖かい日が続いてきましたね!花粉症が酷いですが
-
-
法人向け生命保険市場に関する調査(2016年)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『法人向け生命保険市場に関する調査(2016年)
-
-
第一生命の元保険外交員の女性、19億円詐欺事件!今も昔も詐欺は変わらない
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。保険屋さんや金融業界に携わる人でこの事件、ご存知でない
-
-
数社から「逓増定期保険」新たに販売のウワサの中・・・@金融庁、「節税保険」を全面規制へ〈日本経済新聞9月20日〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『数社から「逓増定期保険」新たに販売のウワサの中
-
-
住友生命保険とソニー生命保険が医療保険の分野でコラボ?
こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、8月25日に日経新聞に掲載されていました「ソニー
-
-
「乗るなら飲むな・飲むなら乗るな・乗るなら保険」自動車保険加入率について
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は生命保険から少し横道にそれて・・・「自動車保険
-
-
農協と日本郵政で保険の自爆営業・不適切販売が横行!その実態とは?
こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、9月12日にDiamond Onlineに掲載さ
-
-
南海トラフ地震でも保険金は支払われるか?@地震保険料付帯率が最高更新 損保料率算出機構〈日刊工業新聞 8月28日〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日、『南海トラフ地震でも保険金は支払われるか?@地震