個別相談予約(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。

アフラック「かしこく備える終身保険」2018年7月23日発売開始

公開日: : 保険のニュース, 保険商品(死亡)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。

今日は『アフラック「かしこく備える終身保険」』についてお話したいと思います。

 

概要

内容はフツーの終身保険です。

商品開発背景としては、高齢化が進み、死亡整理金を検討する人が増えたことで、なるべく小さな保障額から、なるべく安い保険料で、死亡保障を準備出来るような商品というコンセプトです。いわゆる”お葬式代”ってところをくすぐるための商品ですね。

 

 

仕組み図(イメージ)

 

特徴1:解約返戻金を通常の70%に設定

解約返戻金を70%に少なくすることで、保険料を通常の終身保険より安く設定

 

特徴2:最低保険金額100万円

最低保険金額100万円から10万円単位で保険金額を設定可能

 

特徴3:ノンスモーカー割引

非喫煙体料率の設定

過去一年以内に喫煙がなければ割引になります

 

特徴4:三大疾病払込免除特約

三大疾病払込免除特約を付加することが可能

がんは診断確定、急性心筋梗塞と脳卒中は・治療を目的とした手術、または継続20日以上の入院で免除事由に該当。同じような商品でオリックス生命から販売されている「RISE Suport」は60日以上の労働制限などになっているので、この部分はアフラックの方が緩くなっています。

 

特徴5:告知扱い85歳まで

85歳まで告知扱いで契約可能(71〜85歳の告知枠は300万円)

 

特徴6:健康に不安のある方も加入引受の可能性あり

「特別保険料率に関する特則」が新設され、いわゆる「緩和型」のような保険料で引受可能となる場合があります

「がんで5年以上前に完治し、現在経過観察中」「上皮内新生物で5年以内に手術・入院歴がある」「慢性肝炎で治療中・経過観察中」などが特別保険料で引受可

 

特徴7:保険金額削減期間なし

「緩和型」の保険の多くは契約から1年は保険金額が50%に削減されますが、同商品では特別保険料での引受でも、削減期間はありません

 

保険料

 

オリックス生命の終身保険「RISE」、ひまわり生命「一生のお守り」との保険料比較

総じて、同商品の保険料の方が高くなっています。

この商品が他社よりも保険料で有利になる可能性のあるのは

 

・特定料率なしの非喫煙者

・特定料率の30代、40代男性

 

同商品の強み・ポイント

・85歳まで加入可能

・最低保険金額100万円

・最低保険料の制限なし

・ノンスモーカー割引

 

Point

「なるべく小さな保障額から、なるべく安い保険料で、死亡保障を準備出来るような商品」というアフラックの思惑の割には、それほど他社より優位性があるわけでもなく・・・個人的には中途半端な感じの印象ですね。

ただ、圧倒的な代理店数、高齢者の”お葬式代”ニーズ、けっこう売れるんだろうなぁ・・・と思います。

契約の前に「海外終身保険」と比較してくださいね!!

ご希望の方はお気軽にご相談下さい。

 

 

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

平成30年4月以前に「定期保険」に加入している方は見直し必須です

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、『平成30年4月以前に「定期保険」に加入してい

記事を読む

生保法人メインの営業マン必見!新しいビジネスのご案内です

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回は、【第306回】事業リスク対策保険を取り扱うビジ

記事を読む

その生命保険、入りすぎていませんか?

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。暑いですね!夏ですね!梅雨ですね!マスクは電車とスーパ

記事を読む

経営者の方は要検討「広がる役員賠償保険、18年度は初の1万件突破へ」@1月16日 〈日経新聞〉

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『経営者の方は要検討「広がる役員賠償保険、18

記事を読む

8月1日販売開始〜マニュライフ生命「こだわり外貨終身」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、8月1日販売開始のマニュライフ生命「こだわり外

記事を読む

今年2回目の大阪へ!〜ビジネスパートナー引き続き募集中!〜

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先々週にもいきましたが、また大阪にきておりますw今回は

記事を読む

7月19日販売開始〜アフラックの「給与サポート保険」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は2016年7月19日販売開始、アフラックの「給与

記事を読む

メットライフの円建終身保険がヤバい

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日はメットライフ生命の終身保険について少しお話しよう

記事を読む

なんやかんや、、、やはり「ニッセイ」は凄いのよね

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『なんやかんや、、、やはり「ニッセイ」は凄いのよ

記事を読む

2016年を振り返って

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は2016年最後のブログとなりますので、この一年を

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑