相談事例(32歳 女性):日本生命の『ニッセイみらいのカタチ』の年金積立を始めてるんですが、マニュライフ生命『こだわり個人年金(外貨建)』を勧められました
公開日:
:
保険相談事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います。
『ニッセイみらいのカタチ』に加入されている方からです。
(ご質問者からの質問はこちらで修正していませんので、誤字脱字もそのまま表記しています)
【質問】
2年ほど前から日本生命の『ニッセイみらいのカタチ』の年金積立を始めてるんですが、最近マニュライフ生命に勤めている知人から『こだわり個人年金(外貨建)』を勧められました。利率のことを考えたら、マニュライフに切り替えた方が良いのか…
私自身、株などに全く詳しくないので、このまま無難に円建ての日本生命で積立をしていくべきなのか…
悩んでおります。
お返事お待ちしております。
よろしくお願い致します。
【回答】
*マニュライフ生命「こだわり個人年金」と海外積立年金「3.5%金利保証積立年金プラン」の比較
このように比較して頂ければ、どちらがより殖えるのかは一目瞭然ですね。
Point
お金を殖やす目的においてはやはり「海外商品」の方が良いのは一目瞭然、間違えないですね。
しかしながら、現在加入している保険を解約して”損”が出ることを嫌う人が多くいますが、問題はその損をリカバリーできるくらい「殖える」のか「殖えない」か?
ご相談頂ければ、キッチリとご説明しますので、お気軽にご連絡下さい。
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
相談事例:「リタイアメントインカム(ドル建)」を勧められ入金したところ告知を理由に断られてしまいました
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:保険アドバイザーに勧められ、アクサ「ユニット・リンク」に個人年金のつもりで加入しましたが非常に困ってます。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:毎月の支払いが1万円以内で収まるような海外積立保険はないでしょうか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:メットライフ生命「USドル建IS終身保険」に入ってしまいました。出来るだけ損を減らす為に、解約する以外で何をしたらいいでしょうか?(32歳女性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(50歳 女性):65歳位にまとまった金額と終身年金がほしい
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと
-
-
相談事例:ライフネット生命保険ってどうなんでしょうか?本当に掛金が安く保障が厚いのでしょうか??
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は相談事例を紹介したいと思います。 【質
-
-
日帰りで仙台へ!〜保険営業マンのクライアント、オンラインで済ませるか?会いに行くか?〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。4月ももう終わりですね。GW自粛ムードという世の中です
-
-
相談事例:学習資金のためと自分の老後に海外の元本保証でリターンの多いものに投資したい(30歳 女性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(36歳 女性 シングルマザー):学資保険代わりにマニュライフ生命「こだわり個人年金」に加入しました。2年経過していますが解約をした方が良いですか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介
-
-
相談事例(35歳 女性):マニュライフ「こだわり個人年金」10年間払い、65歳まで置いておくとゆうやり方をすすめられました。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います