マニュライフ生命「こだわり個人年金」と海外積立年金「3.5%金利保証積立年金プラン」の比較
今日は『マニュライフ生命「こだわり個人年金」と海外積立年金「3.5%金利保証積立年金プラン」の比較』についてお話したいと思います。
老後資金や学資資金の準備を目的としたお問合せの多い商品のひとつに、マニュライフ生命の「こだわり個人年金」があります。
詳しくはブログを見て頂くとして、この「こだわり個人年金」と同じような仕組みを持っている海外の積立商品が「3.5%金利保証積立年金プラン」です。
どちらも積立利率が市場金利によって変動しますが、最低保証されている利率があります。
要点を表にまとめてみましたのでご覧下さい。
それぞれの項目で、優位な方を赤文字にしてみました。
Point
細かな違いはあるにせよ、このプランの一番大きな目的は
お金を殖やすこと
最低保証の利率で推移した場合で26%の差、現行の利率で推移した場合18%の差、いずれにしても結果は歴然ですね。
でも、これを見た「こだわり個人年金」のセールスマンはこう言うかもしれません。
「こだわり個人年金」は最高利率に上限がないので、「3.5%金利保証積立年金プラン」を上回る可能性がありますよ
確かに「3.5%金利保証積立年金プラン」は最高でも6.0%の利率で「こだわり個人年金」にはその上限はありませんが、「こだわり個人年金」の利率は期間を通しての平均利率が採用されるため、現実的には平均で6.0%を超える利率推移は想定しにくいものと思います。
また、ブログでも記載しましたが「こだわり個人年金」の場合、毎月の積立金額から多くの費用が差し引かれています。1年目は60%前後の金額が費用で、積立に回っているのは支払った金額の40%程度です。つまり、10,000円の積立だと4,000円程度しか積立てられていないわけです。
このように
・積立利率
・積立金額から差引かれる費用
この差が一番のポイントとなって、結果として現れています。
*ある保険トップセールスの『マニュライフ生命・こだわり個人年金』へのホンネ
現在「こだわり個人年金」をススメられている方、既に加入してしまった方、お気軽にご相談下さい。
関連記事
-
-
海外投資が怪しい?意見や情報は両者からとってご判断を!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。世間は三連休ですが、私は年始から海外投資や海外保険の相
-
-
海外保険の勉強会講師 in 京都
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。大阪から京都へ移動!京都も梅雨明けで予想はしていました
-
-
取扱開始『海外一時払終身年金(固定利率特約付)』
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は海外の新たな保険商品『海外一時払終身年金(固定利
-
-
余裕ができたら・・・という人は余裕ができても投資しない
皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。ここ数日、また肌寒くなりタンス奥にしまっていた
-
-
いよいよ「名変プラン」が終わる?節税ではなくリターン重視で海外保険を法人で加入しよう!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回は保険営業マン向けのBlogですので、特に現役の保
-
-
「海外定期保険」入門書ができました@日本の定期保険と比べてどうか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『新規取扱開始「海外定期保険」@日本の定期保険
-
-
死亡保障と老後資金を同時に準備「アラサーの保険プラン」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『死亡保障と老後資金を同時に準備「アラサーの保
-
-
こんなに安い!米国生命保険「一時払保険料の比較」
皆さんこんにちは米国生命保険の研修から戻ってきました「保険アドバイザー和田」です。今日から、今回の研
-
-
加入中の保険は見直しましょう@死亡保障と老後資金を同時に準備「アラフォーの保険プラン」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は前回のアラサーの方に引き続き『死亡保障と老後資
-
-
『ドバイの生命保険@チューリッヒ生命』と『香港の生命保険』の比較例(42歳 男性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『ドバイの生命保険@チューリッヒ生命』と『香港