相談事例:現在加入している保険について(サラリーマン 45歳 男性)
公開日:
:
保険相談事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います。
【質問】
現在加入している保険について
・ご年齢:45歳
・家族構成(ご家族、それぞれの年齢)妻 ◯◯歳 長男 ◯◯歳 次男 ◯◯歳
・職業:サラリーマン
・年収(税引き前)700万円
・預貯金額(含む投資商品)☓☓☓万程度
・現在加入中の保険
メディケア生命 医療保険:入院保障日額5,000円 7,470円/月
AIG富士生命 がん保険:100万円 3,690円/月
逓減定期2,000万円 3,889円/月
ニッセイ:終身保険 150万 18,974円/月
・保険に加入した理由
死亡保障と病気、がんの時の保険を数年前にFPに相談して入った。
海外積立投資を最近はじめました。60歳で仕事やめて、好きなことしたいです。
【回答】
この度はご加入中の保障内容を頂きありがとうございました。
ご回答をさせて頂きます。
・メディケア生命 医療保険(終身) 42歳時加入 7,470円 60歳払い
医療保険やがん保険に関しては今一度、加入の必要性をご検討ください。
その上で、加入を継続されるのであれば、ほぼ同条件で現在の年齢45歳で加入、同じく60歳払いでオリックスのCureであれば月払5,000円台で加入できますので、健康状態に問題がなければ各社見積の上、変えたほうが良いと思います。
・AIG富士 がん保険(終身) 43歳時加入 3,690円 終身払い
これは既に販売停止になったがん保険です(1~2年前)販売当時は各社と比較して非常に良いがん保険でした。もし続けられるのであれば、今のところ見直しの必要はないと思います。
・??生命 逓減定期(15年) 44歳時加入? 保障額2,000万円から逓減 3,889円 15年払い
恐らく下のお子さんが大学卒業までの保障として加入されたのではないかと思います。
チューリッヒ生命やマニュライフ生命などの収入保障保険では、非喫煙や健康体割引もありますので、加入し直して更に安い保険料で加入できるかもしれません。
*チューリッヒ生命の「収入保障保険プレミアム」~30歳男性ランキング1位
・ニッセイ 30歳加入 定期特約付終身保険 終身150万+定期特約1250+三大疾病500+疾病障害100+生活保障(10年分)3300万=5,300万円
現在の保険料18,974円 15年更新
今月、自動更新で保険料が上がったのではないでしょうか?これはあまりオススメできませんね。
これをお早めに払済、または解約し、この保障額が減ったことで保障額が不足するのであれば、収入保障保険などでカバーされてはいかがかと思います。
必要保障額や健康状態などもお聞きしてから、先ほどの逓減定期と合わせて判断する必要があります。
*ちょっと待って転換!!保険の見直しはいろいろあります「解約」「減額」「払済」「延長定期」
上記のように見直しますと、現在35,000円の月払保険料は約20,000円~25,000円くらいにできるかと思います。
いずれにしましても、死亡保障、医療保障の準備はできていますので、すべてを保険でカバーする必要はありませんが、あとは介護や老後の準備ですね。
◯◯さんの目標である、60歳でお仕事をやめて好きなことをやるのにどのくらいの金額を準備しなければいけないのか?
それには、預貯金や退職金、老齢厚生年金、老齢基礎年金なども含めトータルで考える必要があります。
既に海外積立を開始されているようですので、そちらも合わせプランニングしていきましょう。
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
相談事例:数年後海外移住予定 医療保険の見直しを検討(47歳 男性 胃がん経験あり)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けたお客様の事例を紹介
-
-
対面営業モデルの終わり〜自分で選択してモノを買う時代へ〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。おかげさまで今月もビジネスは順調ですが、ここ数年自分か
-
-
滞在時間3時間!名古屋に行った訳とは?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。6月に入りましたね!数えたら、先月までで飛行機30回乗
-
-
相談事例:夫も私も病歴ありとみなされて新しい保険に加入しずらいので悩んでいます(夫46・妻37)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:ほけんの窓口で三井生命「ドリームロードステップ」を提案されました。子ども(5歳)の教育費目的です。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:「マーケットリンク」をFPからススメられている時にこのHPを見ました
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:アフラックの直営の窓口で加入するのと、来店型保険相談のお店で加入するのでは、同じプランでも保険料は違いますか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:ユニットリンクを検討してこちらのホームページにたどり着きました。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(70代 女性):保険のセミナーで聞いた商品が凄い内容ですが怖くもあります。どう思われますか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:まとまったお金が入り子供たちに残す分と、私たちの老後のお金とを検討してます
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います