再び大阪へ!〜グローバルに活躍されている方のおもてなしを受けて・・・〜
皆さん
こんにちは、保険アドバイザーの野村です。
今週も再び大阪ですw
大阪は1月最終週から毎週のように行ってます!最近は、関西方面の仕事が多いです。
もはや、移動中毒wなので、嬉しい限りですが・・・。
今回も面談数件と昨年ロンドンに行った際にそこで知り合ったKさんとコロナ禍ということもあり、
FBでやりとりをしていたところ、ロンドンにずっといらっしゃるのかと思っていたら、実は昨年末から大阪に帰国していると
聞き、それならランチでも・・・ということで今回ランチをご一緒することになりました。
Kさんはロンドンと大阪に会社がある経営者で、海外在住経験豊富。
お歳でいうと50代後半の女性ですがとてもパワフルで一言で言えば頭の回転が速くて賢い方です。
私がロンドンに行ったときに何名かで食事したり、別の日には世界で活躍されている超有名デザイナーとご友人でその方がオーナーをされているレストランでご一緒に食事をしたりしました。
その有名デザイナーも一緒に来て、とても盛り上がった夜でした!
いわゆるVIPクラスの方なので、普段誰と会ってもほとんど緊張しない私ですが、その日お会いするまではいつになく緊張していました(汗)
待ち合わせのランチはあべのハルカス内にある大阪マリオット都ホテル57階の「ZK(ジーケー)」。
当たり前ですが、景色は最高でしたw
私がここでランチするのは初めてですと言うと、Kさんが
「それは良かった!こういう経験て大事ですから、次回は接待にでも使ってください!」
ととても機転の聞く方だなとのっけから感銘を受けました。
そして、和食ランチをコースでいただきました。
40歳に入るとそんなに量食べれないので、ちょうどいい量と味ももちろん最高でした!
そして、最後の締めのデザートで
まさかのウェルカムメッセージ付きデザート!!
思わず、僕毎週大阪来てますけどねwと冗談半分で言いましたが、このサプライズにはとても感動しました!
最近、こうしたサプライズもないのもありますがw
あっという間に2時間すぎてしまいましたが、Kさんがお話ししていたことでとても印象的だったのは
「価格=価値」
「ヒストリーとストーリーをどう伝え、ハイエンドな層にどう特別感を出すか?ワクワク感をいかに共有できるか?
また、相手がいかに特別なクライアントかを伝えることが大事!」
これを聞いたときに、自分の仕事にも当てはまることがあるなと感じました。
そして、今回のおもてなしを受けてグローバルに活躍されている方は相手に対してどうしたら楽しんでいただけるか?
を非常に緻密に考えていらっしゃるなとただただ関心しました。
結局、私が思うにグローバル人材っていう定義は
「国籍、年齢、性別問わずに相手のことを思ってどう行動するか?どう喜んでもらうか?」
これが一番大事だなと感じました。
私ももう40歳なので、どんどんステージを上げていき日本国内だけでなくグローバルにもっと活躍していき、良質な人間関係を作っていこうと思いました。
そして、私が普段からSNSでビジネスについての投稿をしていることを存じ上げていましたので、
かなりの金額の投資相談もいただいたました!!
それはそれで全力でアドバイスし、ワクワク感とストーリーをうまく作っていけるように次回は提案をしていこうと思います。
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
国内生保から海外保険のアドバイザーとして今感じること
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。世間は三連休ですが、昨日仕事で外出しましたが六本木ヒル
-
-
保険は健康なうちに考えたいけど・・・。無選択型海外終身保険とは?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。絶賛、リモートワークメインですがコロナ騒動でもやること
-
-
『今は働いてるから払えるけど、これから何十年も払えるかどうかわからないよね〜』老後資金について
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「老後資金の準備のタイミング」についてお話したい
-
-
相談事例:相続と増資目的で、1,000万円ほど 海外終身保険を検討しています(58歳 男性 会社員 )
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:銀行からメットライフの保険を勧められています。銀行が勧める保険なので高いのですか?(78歳 男性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:月々1万程で大学入学金としてお金を貯蓄できるようにしたいです(33歳 主婦)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(50代 会社員 男性):精神性の疾患で治療を行っている息子の医療保険と将来のこと(親として金銭面でサポートするか)について相談させて頂きたくメールしました
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(シンガポール在住 男性):海外の年金型保険で、終身タイプというのはありますでしょうか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(60歳 男性):やがて白内障の手術など必要になるかとも思いまして、先進医療だけの保険を検討しています
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:ジブラルタ生命の保険に加入中・見直しを検討(男性 独身)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います