個別相談予約(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。

年賀状は営業ツールになる!その②〜追加契約でボーナス金利もUP!〜

皆さん

こんにちは、保険アドバイザーの野村です。

ようやくお正月モードを抜けた!と思ったら、もう半月が経過しますね。

そして、1日がとても早いw 今年も一年早そうな気がします・・・。

さて、前回のBlogでは

年賀状は紹介営業のツールになる!

こちらについて書きましたが、今回は「追加投資」編です!

昨年3月に海外積立投資(変額プラン )をスタートさせた都内在住20代後半男性のOさんです。

ご無沙汰しております。

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。

年賀状もありがとうございます!

昨年開始した積立投資もおかげさまで順調に増えていて、嬉しいです。

ちょうど一年ぐらいが経つので、毎月の拠出額をUSD100ほど追加したいのですが可能でしょうか?

この方もそうですが、昨年一年の運用成果で見ても、プラスで推移している運用会社が多いというのもあります。

 

また、なぜか年末年始は海外積立投資の相談が非常に多いです。

しかも20代〜30代前半の若い方が多いですね。

コロナ禍で先行き不安定・・・それはそれでも将来に向けてしっかり投資をしておかなければと考える人が多くなってきたということだと思います。

貯蓄から投資へ!とてもいい傾向だと思います。

長期、分散、複利効果で考えると特に若い方はできるだけ早くスタートするのがベストですしね。

さて、弊社で推奨している変額プランですが、

実は増額するとその分毎月のボーナス金利もそれに応じて上がるのをご存知でしたか?

具体的には、毎月

USD150〜 1%

USD300〜 2%

USD450〜 3%

USD600〜 4%

USD1,125〜 5%

となりますが、このOさんは昨年USD300 25年で契約されました。現在毎月2%のボーナス金利です。

で今回、USD100追加ですと合計USD400となり毎月のボーナス金利は変わらず2%で毎月USD8が上乗せされて運用されます。

これでもメリットはありますが、プラスUSD150にしますと合計USD450となりボーナス金利は3%となります。

つまり、毎月USD13.5が上乗せされて運用されます。

あとUSD50追加してボーナス金利が2%→3%になりますよ!ってお伝えしたところ、

「じゃあ、そうします!」

となりました。

本人がこれでいいかなと思っても、アドバイザー側がこうするとこうなりますよ!とメリットを伝えるとそうしよっかな・・・なんて事よくありますよね?

そんな感じでアドバイスしてあげるのもいいと思います!

また、追加分に関しては手数料もいくらか免除となりますし変額プランの追加投資(増額)って実はメリットあるんです!

今回は年賀状からこういった流れになりましたが、すでに開始されている方で増額をj検討されている方は

この機会にぜひご検討されてはいかがでしょうか?

また、年賀状ネタあればシェアします!

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

海外積立投資の一部引き出しをする前にちょっと待って〜

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。最近、天気がいい日が続いているので朝の目覚めが良いです

記事を読む

Go To Travelキャンペーンを使いましょう!出張は今がチャンス!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。夏が終わり、秋が近づいてきていますが皆さんGo To

記事を読む

種まきは常にしましょう!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。国内生保の営業マン時代からずっとそうですが、営業職とい

記事を読む

Go toトラベル使って鳥取へ!経営者同志の引き合わせ

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。7月末からGo toトラベルを使って、Go To Tr

記事を読む

海外の終身保険「死亡保障150万円」「月払2万円」から引受可能です

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『海外生命保険』についてお話したいと思います。&

記事を読む

FWD富士生命の終身保険をやめて、インデックス型終身保険に切り替え!生保の見直ししましょうね。

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。もう月末ですね。そういえば、コロナ禍になってからかその

記事を読む

フォローアップは大事!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。GWは皆さん休みという方が多いかと思いますが、私は毎年

記事を読む

今年も半分が終わりますね〜自分なりの楽しさを見つけよう〜

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今年も半分が終わりそうですね。。。毎年同じこと言ってま

記事を読む

知って理解する、金融用語 〜R&I / S&P / Moody’s〜

R&I(あーるあんどあい)とは、こちらからS&P(えすあんどぴー)とは、こちらからM

記事を読む

また第一生命の社員が・・・もうこの会社ダメでしょ!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。朝晩がすっかり寒くなってきましたね・・・。まぁリモート

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑