個別相談予約(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。

契約事例(埼玉県 勤務医 40代前半 女性):他の資産と相関性が低く、安全に殖やせるものとして「海外個人年金」を選択した事例

公開日: : 最終更新日:2019/05/03 契約事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。

今日は契約事例『他の資産と相関性が低く、安全に殖やせるものとして「海外個人年金」を選択した事例』を紹介したいと思います。

(*ご本人からは個人を特定できないことを前提に、ご了承の上紹介させて頂いています)

 

【埼玉県 勤務医 40代前半 女性】

この方は、既に「オフショアファンド」へ投資していて、「海外積立年金(変額プラン)」も毎月450USDで積立てられています。

いずれも、満期金や解約金は最低保障や元本確保されたものではなく、運用次第となるものです。

 

そして今回の商品選択ポイントは・・・

 

1)満期を定年時(20年後)に設定

2)その期間、安全に増やせる

3)他の資産と相関性の低い投資先

 

でした。

いくつかの選択肢の中から最終的に選んだのが

 

【海外個人年金(10-10プラン)】

・月払保険料:USD 1,000

・払込期間:5年

・満期:20年(11年目から10年確定年金で受取りも可能)

・保険料支払総額:USD 60,043

・満期金:USD 105,695*

・返戻率:176.0%*

(*現行利率で推移した場合)

 

 

海外個人年金の運用先は米国債中心ですから、かなり保守的に運用をしているため安全性も高く、現行利率で運用された場合、9年目には元本(100%)を超える(USD 63,416)ような結果になっています。

皆さんも、それぞれの希望・ニーズに合った商品を日本・海外含めてアドバイスしますので、お気軽にご相談下さい。

 

『世界中からベストな保険を』K2Assurance 皆さんのオーダーメイドがここにはあります

 

無料直接相談はこちらから

海外個人年金入門書(マニュアル)を
無料進呈します

老後に確実に増えてまとまった年金が受け取れる方法です。

  • 40歳で1000万円が65歳から3000万円に
  • 年金受取額保証
  • 健康診断不要

ご自身の年金が不安、投資で増やそうと思っても増やせる自信がない、という方はすぐにこの入門書をご一読ください。

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

ジブラルタ生命勤務(ソリシタ)Sさんが始めた海外投資とは?

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。8月ももう終わりですね・・・。今年もあと4ヶ月、ここか

記事を読む

契約事例:最初のお問合わせから幾つかの質問の後すぐに「海外積立年金」を始められた事例(38歳 会社員 男性)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、最初のお問合わせから幾つかの質問の後すぐに「海

記事を読む

契約事例(30代後半 会社員 男性):死亡保障とお金を殖やす、両方の目的で「海外終身保険」を契約した事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「海外終身保険」を始められた方の事例を紹介したい

記事を読む

契約事例(埼玉県 保険会社勤務 30代後半 男性):保険セールスの方が「海外積立年金」を契約した事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『保険セールスの方が「海外積立年金」を契約した事

記事を読む

最近の個別相談シリーズ③〜積立投資は無理しない方がいい?〜

皆さんこんばんは、保険アドバイザーの野村です。こんなご時世でも有難いことに投資や保険の相談は減らない

記事を読む

契約事例(東京都 セラピスト 30代後半 女性):提案されていたソニー生命「バリアブルライフ」、アクサ生命「ユニットリンク」ではなく「海外積立年金」を契約した事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は『提案されていたソニー生命「バリ

記事を読む

契約事例(東京都 銀行員&証券マン 30代前半 ご夫婦):1)まとまった資金からの一括投資 2)余剰資金からの積立 3)死亡保障準備のための保険

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『1)まとまった資金からの一括投資 2)

記事を読む

商品プランのアドバイスだけではなく、プラスアルファを伝えることが大事!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。東京オリンピックが閉会しましたね。始まったら始まったで

記事を読む

契約事例:ソニー「バリアブルライフ」・アクサ「ユニットリンク」の契約を見送り「海外積立年金」を始める(セラピスト 30代後半 女性)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は提案されていた保険を見送り、「海外積立年金」を始

記事を読む

最近の個別相談シリーズ②〜元ジブラルタ生命の職員がインデックス型終身保険に加入〜

皆さんこんばんは。保険アドバイザーの野村です。先ほどインデックス型終身保険セミナーが終わり、ふと窓を

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑